JITAC(日本輸入繊維代理店協会)ヨーロピアン・テキスタイル・フェア26~27年秋冬が東京都立産業貿易センター浜松町館で開かれた。前回で50回の節目を迎え、欧州素材の認知や関心を高める新たな試みに挑戦している。市況は厳しいが、各社は販促の工夫や市場開拓で活路を見いだそうとしている。
(関麻生衣)
需要減も伸び代あり
この数年、為替変動や原材料費の高騰で欧州素材は急速に値上がりした。物価高の影響を受け、アパレル消費は低迷し、欧州素材を日本で売る輸入代理店は全体的に苦戦が続いている。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!