繊研新聞社は10代前半~20代後半を対象に、環境問題に対する意識やファッション消費についてのアンケート調査を行った。普段からSNSやネットを通じてたくさんの情報に触れている若者は、何を基準に服を選んでいるのか。情報収集の仕方や服を買う理由など、リアルな声から探る。
【関連記事】《1252人の声から読み解く若者のリアル①》環境意識が消費行動に現れにくい理由とは
古着に支持
調査は24年11~12月に実施し、1252人から回答を得た。サステイナブルなファッションについての質問に加え、「実際によく買うブランド」も聞いた。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!