色とりどりのルースから好みの石を選ぶ「ストーンマルシェ」、じっくりと相談しながら、自分だけのジュエリーをオーダーできる「キャラバン」。百貨店中心に10店を運営するジュエリーブランド「パーセルジュエリー」(パーセル)では、各店で毎週のようにイベントを開催。本部と店舗スタッフが連携しながら、顧客の関心を引き付けている。また、常設店が無いエリアでは、精鋭揃いの期間限定店専任チームが巡回し、新規ファンを開拓する。いずれも伝えたいのは、ジュエリーの幅広い楽しみ方とブランドの魅力だ。
(中村維)
【関連記事】「パーセルジュエリー」なんば店を刷新 初の「パーセルブライダル」本格販売へ
6月の平日正午過ぎ、高島屋新宿店にあるパーセルジュエリーに、品田琴恵代表がトランクを引いて現れた。中には、今月のテーマとして揃えたグリーンの天然石ルースや、誕生石のパールにちなんで用意した、形も様々な湖水真珠が詰まっている。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!