新着ニュース

ラルフローレン愛好家が原宿に大集合 「ポロバトル」も

2018/07/31

 6月下旬の週末、「ポロ・ラルフローレン」を身にまとった多くの人々が東京・原宿のキャットストリートに出現した。 仕掛けたのは、米ニューヨークのストリート集団「ローライフ」と東京・吉祥寺のメンズセレクトショップ「ジ・...

もっとみる



百貨店7月自主編集売り場 盛夏のプロパー売れる

2018/07/31

 百貨店自主編集売り場の7月はプロパー販売が健闘した。27日のプレミアムフライデーにスタート日を合わせた消費喚起の取り組み「プレミアムサマーバザール」をセールの第2弾として盛り上げるため、27日までは盛夏のプロパー...



ららぽーと湘南平塚、売り上げ順調 足元商圏客に支持

2018/07/31

 三井不動産商業マネジメントが運営する大型SC、ららぽーと湘南平塚(神奈川県平塚市、店舗面積約6万平方メートル、約250店)の売り上げが順調だ。幅広い店舗構成と16年10月の開業から積み重ねてきた地域に密着した施策...



ヨーカ堂前社長の亀井氏 都内に個人事務所を設立

2018/07/31

 前イトーヨーカ堂社長の亀井淳さん(74)が個人事務所・パートナーズ企画を設立し、都内に事務所を開いた。「仕事よりも、仲間がわいわいがやがやできる場にしたい」というものの、訪問者が相次いで連日、忙殺されている。【関...



「ブランドランド・ジャパン」 14プロジェクトを採択

2018/07/31

 「ブランドランド・ジャパン」運営事務局は、地域の中小企業などの海外需要(訪日外国人を含む)の獲得を支援する経済産業省補助事業「専門家招へい型プロデュース支援事業」の対象として14プロジェクトを決定した。 車が踏ん...



池袋のサンシャインホテル マンガ、アニメフロア新設

2018/07/31

 西武グループのサンシャインシティプリンスホテルは、25階をマンガやアニメをテーマにした「コンセプトフロア」(仮称)にする。ホテルのある東京・池袋は、サブカルチャーの街として、国内外から来街者が集まるマンガ、アニメ...



《めてみみ》一人ひとりの正解

2018/07/31

 中元商戦がピークを過ぎて、改めて「贈答・おつきあい」の難しさを感じている。お祝いやお悔やみ、感謝などの気持ちを贈り物として相手に伝えようとする時、しきたりやマナーを気にする人は少なくないだろう。お世話になっている...



《視点》市今昔

2018/07/31

 ワクワクする買い物の最初の記憶は、市(いち)だったかもしれない。母の自転車の後カゴに乗せられて買い物について行った頃、楽しみだったのが4や9のつく日に広場や路地に立つ青空市だった。鮮魚の生臭さや野菜の土の匂いがす...



《FB用語解説》テレコ 針抜きゴム編みの一種

2018/07/31

 針を規則的な間隔と本数で抜いた、針抜きゴム編みの一種。フライス編みでダイアル針、シリンダー針を数本に1、2本抜き取った編み地のこと。リブのあぜが、表裏に互い違いに出る。「互い違い」をテレコということから名付けられ...



《人事・機構》しまむら(7月30日)

2018/07/31

 しまむら(7月30日)店装部統括を解く 取締役執行役員開発部・店舗建設部・開発管理部統括関信太郎▽しまむら店舗部・店装部統括(しまむら店舗部担当)常務執行役員佐藤政明