新着ニュース

《人事・機構》ペガサスミシン製造(5月1日)

2018/05/02

 ペガサスミシン製造(5月1日)執行役員 管理本部経営企画部長佐藤文泰

もっとみる



《人事・機構》伊藤忠商事(4月1日、5月1日)

2018/05/02

伊藤忠商事(4月1日)プロミネントベトナム・DEPUTY GENERAL DIRECTOR=ハノイ駐在(ファッションアパレル第三部リーテイル・クロージング課長)杉浦利彦▽IPAホールディングスタイランド・マネージン...



《人事・機構》東レインターナショナル(4月30日、5月1日)

2018/05/02

 東レインターナショナル(4月30日)退職(アパレル事業統括部主幹)大坪寛(5月1日)ストレッチマテリアル課長を解く テキスタイル貿易部長石原和彦▽テキスタイル貿易部ストレッチマテリアル課長(イスタンブール駐在員事...



《人事・機構》東レ(4月30日、5月1日)

2018/05/02

 東レ(4月30日)東レ・デュポン管理部長兼東海経理課長(トーレ・インダストリーズマレーシア取締役兼ペンファブリック取締役兼トーレ・マレーシア・システムズ・ソリューション取締役兼財務経理部門主幹マレーシア地区財経チ...



《めてみみ》中国の地域格差

2018/05/02

 中国国家統計局の発表によると、18年第1四半期の中国のGDP(国内総生産)は19兆8783億元、前年同期比6.8%増と3期連続同じ数値で堅調に推移している。産業別には第1次産業が8904億元で3.2%増、第2次産...



《視点》イタリア時間、日本時間

2018/05/02

 日本にいると効率や合理性が優先され、常に時間に追われているような気がする。先日訪れた南イタリアの島で、時間に対する感覚の違いを実感した。 展示会の取材の最中、「(会場となった大学の)図書館を案内する」と突然のお誘...



10周年迎えたデンハムのブランドストーリー(WGSN)

2018/05/01

今年1月、以前から親交があるデニムブランドDENHAMがフィレンツェ開催のPitti Uomoで創立10周年を祝うというエキサイティングなニュースが届いた。DENHAMは創立記念パーティーを皮切りに、今年1年を通じ...



ドレスの「アローブ」秋冬 日常でも自由なスタイリング

2018/05/01

 レディスブランド「アローブ」は、ドレスを軸にしたスタイリングをたくさん提案している。 ブランド名は、ドレスを意味するローブと、「一つの」を意味するAを組み合わせた造語。特別な日だけでなく、日常でも自由にドレスを楽...



泉工業 「PEP」のラメ糸発売 上質なカジュアル感を表現

2018/05/01

 泉工業は、ランダムネップのポリエステルのレギュラー糸とカチオン糸を撚糸したものにラメ糸を巻いた「PEP」(ペップ)を開発、織り、編み用のラメ糸として販売を開始した。 ペップはポリエステル長繊維に特殊撚糸を施してラ...



ワコールHD31年ぶり社長交代 安原氏「逃げられない」

2018/05/01

 来年創立70周年を迎えるワコールグループのトップが31年ぶりに交代する。ワコールホールディングス(HD)は4月26日の取締役会で、塚本能交代表取締役社長が代表取締役会長に、安原弘展取締役副社長が代表取締役社長に就...