新着ニュース

《人事・機構》イオンモール(3月1日)

2018/03/05

(3月1日)機構=営業本部組織下にデジタル推進統括部を新設し、デジタル推進統括部下にオムニチャネル推進部、デジタル推進部を配置 人事=デジタル推進統括部長 イオンモールキッズドリーム社長伴井明子▽オムニチャネル推進...

もっとみる



《人事・機構》YKK(4月1日)

2018/03/05

(4月1日)機構=①ファスニング事業本部を商品事業部制に改編し、ファスナー事業部、S&B事業部を設置②ファスニング事業本部にジャパンカンパニーを設置 人事=ファスニング事業製造・技術、開発担当(執行役員ファ...



《めてみみ》シーナウ・バイナウとバーバリー

2018/03/05

 18~19年秋冬レディスコレクションが佳境に入った。今シーズンは、アメリカを背景にしたアイテムや素材が広がっている。1月のメンズコレクションでも見られた傾向だが、レディスにも波及している。 中わたのボリュームを生...



《人事・機構》クールジャパン機構(6月29日)

2018/03/05

(6月29日)代表取締役社長(ソニー・ミュージックエンタテインメント代表取締役副会長コーポレート・アドバイザー)北川直樹▽専務取締役兼最高投資責任者(イースト・インベストメント・キャピタル代表取締役)加藤有治▽退任...



【1分で分かるビジネス用語】 販売代行とは?

2018/03/04

 販売代行とは、販売チャネルを持たないアパレルメーカーなどの商品販売を代行すること。 一般的に店舗の出店はメーカーが行い、店舗での販売とそのための要員(販売員)確保は代行業者が行います。 代行業の収入は仕事の内容に...



「センケンjob新卒BOOK」の魅力を紹介

2018/03/04

 センケンjob新卒は2019卒の学生に向けて、ファッションの世界で働くための必勝攻略本「センケンjob新卒」を今春発行しました。 人気のショップやアパレルメーカー、商社、人材サービスなど幅広い業種を取り上げた記事...



18~19年秋冬パリ・コレクション ロエベ

2018/03/04

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】18-19年秋冬パリ・コレクションは、スラッシュやベアバックなどで大胆に素肌をのぞかせるカットが増えている。女性らしさや官能的なムードを取り入れながらも、どこか強さも感じさせる。(写...



【アパレル業界基礎講座】素材って何だろう?

2018/03/03

 衣料品は、糸からテキスタイル、縫製まで、たくさんのプロセスを踏んで作られます。ファッション・アパレル業界では、原料から生地までの流れが「川上」と呼ばれます。 今回は、その川上業界を掘り下げていきます。>>【アパレ...



【1分で分かるビジネス用語】HRテックとは?

2018/03/03

 ○○(分野)×テックという言葉、聞いたことありませんか?金融×テクノロジーの「フィンテック」や、ファッション×テクノロジーの「ファッションテック」などが最近話題になっていますね。 IT(情報技術)による既存ビジネ...



目指せ!品格ある女性(宇佐美浩子)

2018/03/02

2月20日、迎賓館赤坂離宮にて「BEYOND EAST & WEST~日本の伝統工芸技術の革新と創造を世界へ~」をテーマに、フロアショー形式で開催されたユミカツラの着物やドレスなど60点のコレクションと、名...