売り場観測・専門店メンズ10月
2016/10/12
前月にあまり盛り上がらなかったアウター販売を各店とも本格化したいと考えている。ライダーズ、ミリタリー系のブルゾンが各社で仕入れ、オリジナルともに目白押しとなっているが、マスにも広がっているため、ここで差別化は難し...
2016/10/12
前月にあまり盛り上がらなかったアウター販売を各店とも本格化したいと考えている。ライダーズ、ミリタリー系のブルゾンが各社で仕入れ、オリジナルともに目白押しとなっているが、マスにも広がっているため、ここで差別化は難し...
《センケンコミュニティー》広島カープ25年ぶりリーグ優勝で喜び爆発 広島東洋カープが25年ぶりにリーグ優勝を決めた9月10日。広島だけでなく、全国のカープファンが歓喜の雄叫びを上げた。それは、ファッション業界も例外...
15~16年秋冬シーズンのロンドン・コレクションデビューは衝撃的だった。公式プレゼン会場には、イーゼルに向かってスケッチを行うティアードドレス姿のモデルに囲まれて、ヌードモデルのジョージが座っていた。パーティーの...
「長時間かけて手仕事で作り上げる一着だからこそ、パーティードレスではなく毎日着られるデニムを選びました」 15年春夏、「ニュージェン」に選ばれて見せたはじめてのプレゼンテーションには、無数のハンドステッチを入れた...
世界に売る ~東京デザイナーの現在地【4】~連載第一回はこちら→ 「世界との間に壁は無かった」 落合宏理連載第二回はこちら→ 「不器用なりに攻めを見せたい」 山縣良和連載第三回はこちら→ 「東京のショーも見ている人...
日常生活での買い物の動機が、「これが欲しい!」というインパクトが失せて、「これで、いい」という感覚に麻痺しているように感じます。なにより商品が溢れていることが大きな理由でしょう。周りを見渡すと、とにかくあれもこれも...
ロンドンで09年から始まったイベント。ツイード素材のアイテムを着用しておしゃれに街を自転車で走り、自転車の楽しさを発信するもの。 ニューヨークやイタリア・フィレンツェ、カナダ・ビクトリア、オーストラリア・シドニ...
「今回はこんなルックブックを作ったの」 そう言って見せてくれたのは、16~17年秋冬のプレゼンテーションの一場面が表紙にプリントされた小冊子。ページをめくると、片面にモデルが直立したルック写真、対向ページにはその...
世界に売る ~東京デザイナーの現在地【3】~連載第一回はこちら→「世界との間に壁は無かった」 落合宏理連載第二回はこちら→「不器用なりに攻めを見せたい」 山縣良和 「ウジョー」 西崎暢さん東京のショーも見ている人...
ユニークなコンセプトのホステルやホテルが続々登場し、もはやただの宿泊施設にとどまりません。足を運ばせる仕掛けは、アパレル業界にとってもヒントになりそうです。 秘訣①「世界中の人と夜までわいわい」 秘訣②「皆の願...