地下アイドル「仮面女子」がファッションとの協業拡大
2017/05/11
“地下アイドル集団”がファッションを盛り上げる?――インディーズの女性アイドル「仮面女子」を運営する芸能プロダクション、アリスプロジェクト(東京)が様々な分野で協業を拡大している。東京・秋葉原を出発点に、4月から...
2017/05/11
“地下アイドル集団”がファッションを盛り上げる?――インディーズの女性アイドル「仮面女子」を運営する芸能プロダクション、アリスプロジェクト(東京)が様々な分野で協業を拡大している。東京・秋葉原を出発点に、4月から...
手芸用品・ホビー材料の専門店、ユザワヤ商事は、東京都内への出店を進めている。4月下旬には銀座に出店し、富裕層や余暇を楽しむ層、インバウンド(訪日外国人)客などにアプローチする。SNS(交流サイト)や物作り講習会を...
17~18年秋冬デザイナーコレクションは、マスキュリンと英国調の素材や柄の広がりといったトレンドが加わりながら、全体としては大きく変化しないシーズンとなった。前シーズンから始まった「シーナウ・バイナウ」(見てすぐ...
「ミナ・ペルホネン」の直営店オープンが続いている。今春は東京・代官山と石川・金沢に新店を出した。 代官山の新店「ミナ・ペルホネン・マテリアリ」は、テキスタイルを主軸とする新しいタイプの店。フィンランド語で「素材」...
百貨店の大型連休商戦(4月28日~5月7日)は売り上げがほぼ前年並みを確保した。客数は減少したが、気温の上昇に伴って夏物が動いた。婦人ファッション関連はスカートとブラウスがけん引し、サンダル、帽子と合わせたセット...
パルコはファッション・音楽イベントなどを行うガールズアワード(東京、長谷勇希社長)と業務提携した。パルコが運営するクラウドファンディング「ブースター」を活用し、主にIoT(モノのインターネット)分野のベンチャー企...
「メゾン・ミハラヤスヒロ」を運営するソスウは、16年春夏に立ち上げたストリートテイストの新ブランド「マイン」の旗艦店を、東京・神宮前にオープンした。ミハラヤスヒロの中心顧客よりも若い20代を狙う。16年12月に大...
雪道で滑りにくいブーツ、お手頃価格で揃えましたーー。カジュアル靴製造卸のハスキーは秋冬向けで、婦人用の高機能ブーツ「ユキリズム」を立ち上げた。耐滑性に優れた「ハイドロストッパー」を加工したラバーソールを使っており...
18年春夏のテキスタイルは、装飾性の本格回帰で、カラーやプリントへの関心が高まっている。軽さや着心地に気を配りながら、豊かな表情を作り込んだテキスタイルが広がりそうだ。10日に閉幕したテキスタイル商談会のプレミア...
百貨店など小売業で、顧客への商品の販売と同時に取引先から商品を仕入れるのが消化仕入れ。これまで売上高を総額表示していたが、消化仕入れは在庫リスクなどを実質的に負担しない取引と指摘されていた。純額表示は利益相当額(...