新着ニュース

《視点》女性リーダーの服

2017/04/13

 企業の社長や政治のリーダーなど、女性の活躍が目立つこのごろ。刺激を受け、彼女たちが着るとしたら、とイメージしてジャケットやドレスを作った女性デザイナーがいた。様々なシーンで華やかに、しかし派手になりすぎないさじ加...

もっとみる



タビオ オムニチャネル戦略を加速

2017/04/12

 タビオは、オムニチャネル戦略を今期から加速する。EC販売商品の取り置き拠点ともなる駅ナカなどの小型店開発、スマートフォン用会員証アプリ「タビオアプリ」の機能強化、米国でのEC販売などが柱となる。現状、ECの売上高...



丸ビルと新丸ビル、「丸の内スタイル」を再強化

2017/04/12

 三菱地所プロパティマネジメントが運営する丸ビルと新丸ビルが開業からそれぞれ15周年、10周年を迎えるのを機に、ファッションの強化など大型改装を実施する。◇ 改装により、開業当初からのコンセプトである「丸の内スタイ...



京都のコンセプトホステルが新鋭作家と限定店

2017/04/12

 〝今の京都〟をご堪能あれ――。京都のコンセプトホステル「マガザンキョウト」と「クマグスク」は、JR京都伊勢丹の婦人服特設会場で、期間限定ショップ「キョウトニイッテキマシタ」(5~11日)を開いた。 「京都のカルチ...



JR博多シティ 3月期売上高が過去最高を更新

2017/04/12

 JR博多シティと博多阪急は10日会見し、17年3月期概況を明らかにした。アミュプラザ博多や博多阪急などJR博多シティ館内6施設に、昨年4月に開業したJRJP博多ビル飲食街を加えた売上高は1061億円(前期比2.5...



プレイタイム・パリ 日本ブランドが好評

2017/04/12

 マタニティー&キッズファッションの国際展示会、プレイタイム・パリ17~18年秋冬に、日本ブランドの海外進出をサポートするカシュカシュが、初めて5ブランドを1ブースにして出展した。日本ブランドの海外出展継続を目的に...



スポーツ用品の「フラッグ」 アパレルに本格参入

2017/04/12

 スポーツ用品メーカーのフラッグ(東京、藤英一社長)が、ファッションアパレル事業に本格参入する。17~18年秋冬物からイタリアのブランド「サマス」と「エネーレ」の日本での独占販売を開始。百貨店やセレクトショップで拡...



「ヴェニーニ」日本1号店 ギンザ・シックスに

2017/04/12

 イタリアのジュエリーブランド「ダミアーニ」を運営するダミアーニグループのプレジデント兼CEO(最高経営責任者)のグィド・グラッシ・ダミアーニ氏が来日し、傘下ブランド「ヴェニーニ」の日本1号店の出店をはじめ、グロー...



《視点》売り切れ御免

2017/04/12

 あるレディスブランドのECサイトをのぞくと、「在庫なし」と表示された新作商品がちらほら。そのブランドの担当者に、「機会ロスはないんですか?」とたずねると、「ありますよ」と苦笑い。発売後すぐに売り切れる品番もあるた...



伊GGR 「ジャンビト・ロッシ」でジャパン社

2017/04/11

 伊製高級婦人靴「ジャンビト・ロッシ」を生産・販売するGGRは、アジア市場のビジネスを強化するため、リヴォン(東京・須永雄一代表)と組んで、GGRジャパンを設立したと発表した。今春から、GGRの子会社として、日本で...