良品計画、社長に清水副社長
2024/10/11
良品計画は、11月23日付で堂前宣夫社長が代表権のない会長となり、社長には清水智副社長が就任する。金井政明代表取締役会長は顧問に就任する。異動の理由は経営体制変更のためという。 清水 智氏(しみず・さとし) 96...
2024/10/11
良品計画は、11月23日付で堂前宣夫社長が代表権のない会長となり、社長には清水智副社長が就任する。金井政明代表取締役会長は顧問に就任する。異動の理由は経営体制変更のためという。 清水 智氏(しみず・さとし) 96...
マッシュホールディングスと伊藤忠商事は、レスポートサックジャパンの株式を9月27日付で共同取得した。今後、米バッグブランド「レスポートサック」を日本市場でさらに拡大する。 伊藤忠は06年に「レスポートサック」の商...
日本靴下協会は、11月11日の「くつしたの日」に向けたキャンペーンをスタートした。大阪・なんばパークスを皮切りに、初めての試みとなる期間限定店を3カ所で開催するほか、SNSによる靴下プレゼントなど実施する。【関連...
セブン&アイ・ホールディングスは中間持ち株会社のヨーク・ホールディングスを設置、イトーヨーカ堂などは子会社から持ち分法適用の関連会社に移行する準備に入った。セブン&アイHDは25年5月の株主総会でセブン‐イレブン...
英フィービー・ファイロは今秋、アジア太平洋地域で「フィービー・ファイロ」の公式ECでの販売と卸売りを始める。 公式ECは、11月からオーストラリア、香港、日本、シンガポール、韓国への発送を順次開始する。23年10...
ワールドの持分法適用会社で、ファッション特化型のファンドのW&Dインベストメントデザインは10月8日の取締役会で、ライトオンを公開買い付けで取得することを決めた。 公開買い付けが成立した後、ライトオンの藤...
JR西日本ステーションシティは、大丸松坂屋百貨店とJR西日本SC開発と連携し、JR大阪駅南側のサウスゲートビルディングの商業エリア(地下2階~地上15階)の大規模改装に着手する。25年秋から段階的に改装し、29年...
ビームスは、子会社の碧慕絲股份有限公司を通じて9月22日に「新光三越台南新天地」店を台湾の台南市にオープンした。台南エリアでの初の常設店舗で、台湾で9店目となる。 同店ではメンズカジュアルの「ビームス」、雑貨の「...
TSIホールディングスは、初となるユニバーサルデザインのウェアを本社で披露した。WITH ALSの代表理事の武藤将胤氏とロボット開発者の吉藤オリィ氏との共同プロジェクトで、武藤氏が主宰する11月のALS(筋萎縮性...
ユナイテッドアローズは、企業イメージの刷新と次世代への認知拡大のための取り組みを本格化する。創業35周年を迎えた10月2日から「異次元リミックス」をコンセプトに作成した動画を自社サイトの特設ページで公開した。20...