デジタルニュース

マッシュスタイルラボ 販売員の主体性で活気づく売り場 子育てと両立も生き生きと

2022/06/01

 販売員の自発的な仕事ぶりが目立つマッシュスタイルラボ。コロナ下に全社で力を入れているライブ配信への主体的な参加が売り上げを増やし、子育てをしながらのママ販売員が働きやすい環境作りでも売り場が活気づいている。(関麻...

もっとみる


アクセ「パリゴ」のメンズ コロナ下で売り上げ記録更新 情報システム活用し成果

2022/06/01

 アクセが運営するセレクトショップ「パリゴ」のメンズカテゴリーが、09年2月の本格展開から年度での売り上げ記録を更新し続けている。コロナ前から導入していたデータ分析システムを活用したPDCA(計画・実行・評価・改善...



バニッシュ・スタンダード「スタッフ・オブ・ザ・イヤー2022」 2次審査スタート

2022/06/01

 スタッフのDX(デジタルトランスフォーメーション)アプリケーションサービス「スタッフスタート」を提供するバニッシュ・スタンダードは、第2回「スタッフ・オブ・ザ・イヤー2022」の2次審査を6月1日に開始する。約8...



クラシコムのEC「北欧、暮らしの道具店」 アパレル開発で急成長、5年で8.5倍に

2022/05/31

 クラシコム(東京、青木耕平社長)が運営するライフスタイルECサイト「北欧、暮らしの道具店」は、17年に開始したオリジナルアパレル商品の売上高が5年間で8.5倍になった。雑貨なども含むオリジナル商品は、販売高の約5...



クロスガーデン ニッセンのオンラインストアにAR機能導入

2022/05/31

 x garden(クロスガーデン、東京)は、EC向けAR(拡張現実)・VR(仮想現実)導入サービス「RITTAI」(リッタイ)をニッセンのオンラインストアに導入したと発表した。ニッセンの家具・インテリアの一部でA...



エクリュデザインの今栄健さんが「高額品でもECで売る」を伝授 通販サイトを運営しつつEC支援

2022/05/30

 「これからはウェブでも高額品を売る時代」と話すのは、エクリュデザイン(東京)の今栄健さん。上野商会で長く仕入れ業務を担当し、執行役員を務めた後、17年に独立。ウェブやマーケティングを学び、今では自らのECを運営し...



東京ソワールがイージーケアの「たためるフォーマル」をマクアケで先行販売

2022/05/30

 東京ソワールはブラックフォーマルのケアに関する悩みにこたえる「たためるフォーマル」を、応援購入サービス「マクアケ」で先行販売している。7月19日まで。 たためるフォーマルはAラインのシンプルなドレスとジャケットの...



三井不動産、日本橋でデジタルアート発信の大型イベントを開催

2022/05/30

 三井不動産は5月27日、クリエイターのデジタルアート作品をリアルとバーチャルで展示し、一部作品をNFT(非代替性トークン)化して販売する大型イベント「クリエイター特区」を東京・日本橋で開始した。6月17日まで行い...



アーバンリサーチがウェブ広告で機能訴求 オリジナル商品「URテック」の拡販に成果

2022/05/27

 アーバンリサーチは、オリジナルの機能素材「URテック」を使った自社商品の拡販に向け、ウェブ広告の活用に乗り出した。商品に付与した機能に焦点を当てたオリジナル商品の認知度を高めるのが狙いだ。4月下旬に女優の伊藤沙莉...



タンジェリン 「グラニフ」で購入客数などを可視化

2022/05/27

 タンジェリン(東京)は店舗のオフラインデータプラットフォーム「ストア360インサイト」を専門店の「グラニフ」に導入した。店舗前通行人数、来店客数、購入客数を可視化し、集客力や購入率などを分析することで、VMDや集...