会員限定

6月のファッション小売り商況 営業再開で減少幅縮小

2020/07/06

 6月の専門店、百貨店のファッション商況(速報値、既存店売上高)は、実店舗がほぼ全店営業を再開したこともあり、前年同月より休日が2日少なかったものの、売り上げが大きく落ち込んだ4、5月に比べ、全体に減収幅は縮小した...

もっとみる


ファッションジュエリー 心のつながり求める消費

2020/07/03

 百貨店の営業が再開された6月、ファッションジュエリーブランドでは、ブライダルとギフトから消費が戻った。売り上げは前年同月比10~20%減で推移した模様だが、コロナ禍で厳しく見積もった想定よりは上回ったとの声が多い...



レディス20年秋冬 人気続く異素材ドッキング

2020/07/02

 ここ数シーズン売れている異素材ドッキングのアイテム。レディスアパレルメーカーの20年秋冬物でもドッキングの目新しい商品が出されている。コロナ禍でベーシック志向が進むとの指摘もあるが、1着で着映えする点が支持され、...



6月30日に終了した「キャッシュレス・ポイント還元事業」 中小店115万店が参加

2020/07/01

《話題を追って》6月30日に終了した「キャッシュレス・ポイント還元事業」 中小店115万店が参加 決済比率も上昇、一定の成果 経済産業省が19年10月1日に中小店舗を対象に開始したキャッシュレス決済時のポイント還元...



売り場観測・百貨店ヤング6月 リラックス感のある服が人気

2020/06/30

 百貨店は緊急事態宣言が解除されたことで各店で営業が再開したが、時短営業などいまだ完全な再開とまではいかず、客数も回復傾向にはあるものの厳しい状況が続いている。6月のヤング売り場は、そんな中でも、リラックス感のある...



売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス6月 シアーアイテム人気続く

2020/06/29

 6月のヤングレディスチェーン専門店は、休業中にSNSやECで見たアイテムを実際に試着したり触ってみたりして決めたいと来店する客が増えている。シアーシャツやワンピースなど暑くなってからもさらっと着られるアイテムが人...



アダストリア 7月1日からエコバッグ50万枚無料配布

2020/06/26

 アダストリアはCSR(企業の社会的責任)活動の一環で7月1~14日、残反を再利用したオリジナルエコバッグ50万枚を1300店で無料配布する。プラスチック製買い物袋(レジ袋)有料義務化を機に、「エコバッグを持って服...



北千住のセレクト「アマノジャク」 ECで売り上げ増

2020/06/25

 東京・北千住のセレクトショップ「アマノジャク」が成長を続けている。4、5月の大半は臨時休業していたが、計画的にECを伸ばし、4月は月商800万円超、5月は1000万円超を確保した。営業再開後も順調で、今期(21年...



コロナ禍&営業再開後 海外ブランドの人気商品

2020/06/24

 コロナ禍による営業自粛が解除され、街にも少しずつにぎわいが戻り始めている。海外ブランドのショップでも、人気商品の特徴が見えてきた。梅雨時期をさわやかに過ごすのにぴったりなコットンスカートやジャージーアイテム、夏ら...



【婦人服・これからどう売る】阪急阪神百貨店佃執行役員 MD型よりも個性に支持

2020/06/23

 減収基調が続く百貨店婦人服だが、臨時休業を経た営業再開後の状況はおおむね想定以上の売れ行きで推移している。婦人服担当責任者に、再開後の状況とこれからの取り組みについて聞いた。【関連記事】阪急阪神百貨店山口社長 「...