「ヴィクトリアズシークレット」苦戦続く ナチュラルに変わるトレンド
2019/09/19
Lブランズ傘下で、全米に拠点を持つランジェリーのSPA(製造小売業)「ヴィクトリアズシークレット」の苦戦が続いている。 ピークだった16年度の売上高77億8100万ドルを境に減収・既存店売上高の減少が続き、19年...
2019/09/19
Lブランズ傘下で、全米に拠点を持つランジェリーのSPA(製造小売業)「ヴィクトリアズシークレット」の苦戦が続いている。 ピークだった16年度の売上高77億8100万ドルを境に減収・既存店売上高の減少が続き、19年...
ジュンがアスレジャー業態の「ナージー」の出店をいよいよ本格化させる。12月までに新たに5店を開設、来春の出店も決まった。22年9月までに計30店とする計画だ。(杉江潤平) 10日に新宿フラッグス3階のファッション...
ジーンズカジュアルメーカーのジョンブル(岡山県倉敷市)は7月31日に国内投資ファンドのキーストーン・パートナース(KSP、東京)へ全株式を売却、8月16日から経営陣が塚田裕介代表取締役社長らの新体制になった。業績...
繊研新聞社が実施した「18年度専門店売上高ランキング」は、116社合計の売上高が前期比2.2%増となった。全体に成長性が鈍化する中で、売上高上位ではユニクロなどカジュアルでベーシックな服を主力とする大手SPA(製...
メンズカジュアルでサロペットの人気が高まっている。19年春夏から様々な店で動きが目立つようになり、秋冬にも提案を強化するところがある。レディスでは定着したアイテムの一つだが、メンズでは新鮮。猛暑が続いたものの、気...
松屋と東急百貨店はこのほど外商や自社カード会員などの優良顧客を本店に招いた特別販売会を開いた。秋冬物の先行販売品や限定品のほか、高額品の売れ行きが良かった。10月1日からの消費税率引き上げ前の駆け込み需要もあり、...
キャンプ用品メーカーのスノーピークが、欧米事業を強化する。10月に欧州初となる直営店をロンドンに開設、米ポートランドにも20年3月に旗艦路面店を出す。米国では現地ニーズに合わせた商品開発を始めるほか、キャンプ場の...
セレクトショップのロフトマン(京都市)は19年7月期の売上高が過去最高の18億5500万円(前期比8.2%増)になった。新規出店はなかったが、既存店舗がどれも前年実績や予算を上回った。自社サイトによるECも大きく...
ゴールドウインとバイオベンチャーのスパイバーが、研究開発してきた人工構造たんぱく質素材を使ったアウトドアジャケット「ムーンパーカ」を12月に発売する。先月開かれた発表会見では、多くのメディアが押し寄せ関心の高さを...
ジャパンイマジネーションは8日、EC専門の新ヤングレディスブランド「MOTIVATE」(モチベート)を立ち上げる。6月にスタートした「ララフラミンゴ」に続く、今のヤング層に向けたEC専門ブランドの第2弾。きれいめ...