会員限定

売り場観測・専門店メンズ ダウンとコートで冬コーデ

2018/12/11

 人気ブランドを投入し、集客を狙う店もあるが、全般的に前月に売り逃したオリジナルのウールコート、ダウンジャケットを売り切りたいと考える店が多い。 コートは、チェスターフィールドなどカジュアルシーンで定番化したタイプ...

もっとみる


「フリークスストア」のレディス 上期25%超の伸び

2018/12/07

 デイトナ・インターナショナルのセレクトショップ「フリークスストア」のレディスが好調だ。上期(18年3~8月)のレディス単体売り上げ(実店舗、EC)は、前年同期比25%以上伸びた。 自社の立ち位置を見直し、ワーク、...



ノルウェー注目の5ブランド 日本に向けアプローチ

2018/12/06

 ノルウェーのファッション産業を支援する公的機関ノルウェージャン・ファッションハブ(NFH)は今年、ノルウェーブランドが日本で販路を広げるための3カ年プロジェクトをスタートした。14年に設立されたNFHに登録するメ...



レディスブランドの19年春夏リアルトレンドまとめ

2018/12/05

 19年春夏のレディスのリアルクローズトレンドは、リネン、ベージュ、パステルカラーなどを使ったリラックス、ナチュラルテイストにシフトしている。コレクショントレンドでもある砂漠っぽい乾いた感じを表現する。 コーディネ...



GU柚木社長「生活者の服のプラットフォームになる」

2018/12/04

 前期(18年8月期)売上高は2118億円を超えたが、ここ2年営業減益で苦戦中のジーユー。東京・原宿に開設したショールーム型店舗「スタイルスタジオ」は、「生活者のインフラ、プラットフォーム」の役割とし、企業とブラン...



TSIHDグループ ロボット物流業務の実運用を開始

2018/12/03

 TSIホールディングスグループは3日、ロボット物流業務の実運用をプロロジスパーク千葉ニュータウンで始める。「ローズバッド」の店舗向け19年春夏商品の入荷・出荷業務に自動搬送ロボットを活用する。BtoB(企業間取引...



売り場観測・百貨店キャリア 気温下がらずコート苦戦

2018/11/30

 11月の百貨店キャリア売り場は、大半がコートで苦戦した。10月は気温が低下し期待した店もあったが、11月に入ってからそれほど気温が下がらず、厳しかった。「街行く人や通勤電車でもコートを着ている人をあまり見かけない...



ワークマンプラス 1号店は予算の2.5倍、来月に4号店

2018/11/29

 作業服・作業用品主体のFC専門店チェーンのワークマンは、一般客向け高機能ウェアの新業態「ワークマンプラス」の出店効果で9月以降、既存店も含めて新規客が増加して好調だ。一般客向けのテレビCMや販促強化策が実り、各種...



TSIソーイング IoT活用スマートファクトリー本格稼働

2018/11/28

 TSIホールディングスグループの縫製工場、TSIソーイング(西内渉社長)米沢工場は26日、IoT(モノのインターネット)による最新デジタルミシンなどを活用したスマートファクトリーの本格稼働に入った。JUKIや島精...



豊田通商グループ 次々と環境配慮型素材を開発

2018/11/27

 豊田通商グループが、環境に配慮した素材を次々と開発している。インパクトが大きいのが自動車エアバッグのリサイクルだ。集めたエアバッグをケミカルリサイクルしてナイロン糸として再生し、スポーツ、アウトドアブランド向け生...