阪急うめだ本店、婦人服フロアを大規模改装 3階にジェンダーやカテゴリーを超えた新ゾーン
2025/03/06
阪急うめだ本店は、今春から婦人服フロアの大規模改装に着手する。その一環で3階にジェンダー、カテゴリー、グレードの垣根をなくした新ゾーン「ビヨンドワールド」を4月下旬に開設する。美意識の高い国内外の若い男性が増えて...
2025/03/06
阪急うめだ本店は、今春から婦人服フロアの大規模改装に着手する。その一環で3階にジェンダー、カテゴリー、グレードの垣根をなくした新ゾーン「ビヨンドワールド」を4月下旬に開設する。美意識の高い国内外の若い男性が増えて...
インド繊維輸出促進協議会(EPC)連合体が主催し、インド繊維省が支援する同国最大の繊維・ファッション総合展示会「バーラト・テックス2025」が、ニューデリーで開かれた。国内外から5000社以上が出展し、バイヤー約...
63年創業のバッグ製造卸小売りの井野屋。井上登紀子さんは24年7月に逝去した創業者の父の後を継ぎ、「マスターピース」を販売する子会社のMSPCとともに社長に就任した。コロナ禍以降、売り上げは苦戦しているが、商品価...
絹紡糸メーカーの中川絹糸(滋賀県長浜市)が新素材の開発を加速している。技術力に磨きをかけて独自性を追求し、設備投資で安定品質の供給体制も整えている。国内外の顧客からの信頼をつかみ取りたい考えだ。(小堀真嗣)【関連...
2月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、気温が低い影響で春物の立ち上がりが遅れた。専門店では防寒衣料が引き続き売れ、オケージョン需要も堅調だったが、中軽衣料が伸び悩んだ。百貨店も免税売り上げこそ伸...
春夏展ということもあり綿や麻の提案が多かった。シャツ地やウールの産地があるイタリアのメーカーが集まるミラノウニカ(MU)では、天然繊維にレーヨンを混ぜてエレガントに仕上げたり、織りや異素材の組み合わせなどでひねり...
【パリ=小笠原拓郎、須田渉美】25~26年秋冬パリ・ファッションウィークは若手デザイナーたちのコレクションで幕を開けた。わずらわしいデザイナーの交代劇もなければインフルエンサーを活用したマーケティングもなし。自分...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
MNインターファッション(4月1日)日晶繊維上海董事長総経理 執行役員大森道明▽執行役員(日晶繊維上海董事長総経理)川崎克▽執行役員 第五事業部部長田村成嗣