有料会員限定

「ナチュラルビューティーベーシック」 アルページュ野口社長を招いた改革が第2フェーズへ

2023/05/01

 TSIが、グループ企業であるアルページュの野口麻衣子社長を招いて進める「ナチュラルビューティーベーシック」(NBB)の立て直し策が第2フェーズに入った。この1年半は投資を控えて企画の修正やSNSの運用改善を優先、...

もっとみる


都心百貨店のインバウンド需要 中国抜きでも急回復

2023/05/01

 都心百貨店のインバウンド(訪日外国人)需要が急速に伸びている。22年10月の水際対策の緩和以降、香港、台湾、韓国など中国本土を除く東アジアの訪日客を中心に免税売り上げをけん引する。都心立地の百貨店は4月の免税売上...



アダストリアの子会社ゼットン 公園再生事業で弾み 環境、地域貢献の付加価値を

2023/05/01

 横浜市の山下公園の再生プロジェクトを4月に完成させたゼットン。アダストリアの子会社で飲食が主力事業だ。26年1月期が最終年度の中期事業計画では「新たな価値創造による再生〝場づくり〟」をビジョンに掲げ、公園再生事業...



沖縄のフードリボンが新技術を開発 パイナップルの葉から繊維を抽出

2023/05/01

 循環型社会の実現を目標とするフードリボン(沖縄県大宜味村)は、未利用農業資源であるパイナップルの葉から高品質な繊維を効率的に抽出できる世界初の技術を開発し、沖縄だけでなく、アジアでの本格的な量産を始動する。同社の...



ルミネ有楽町 大人客の顧客化進む 上質な高額品が動く

2023/05/01

 ルミネ有楽町は大人の女性客の顧客化が進み、ファッションを中心に売り上げが回復している。23年3月期売上高は約199億円で、前期比22.6%増、19年度比で7.8%減、ルミネの指標である18年度比で約10%減とし、...



軽井沢・プリンスショッピングプラザ 22年度売上高、過去最高の541億円

2023/05/01

 西武リアルティソリューションズが所有・運営する軽井沢・プリンスショッピングプラザ(軽井沢PSP)は、22年度(23年3月期)の売上高が541億円(前期比29.2%増)と、95年の開業以来、過去最高を達成した。これ...



《人事・機構》東レ・デュポン(4月28日)

2023/05/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》クラレ(5月1日)

2023/05/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》富士紡ホールディングス(5月19、23日)

2023/05/01

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



「マーガレット・ハウエル」 英国本国も賛同するマーケット 服も食も“良い素材”で

2023/04/28

 TSIの「マーガレット・ハウエル」は東京・神南店のカフェ「MHカフェ」で、季節の野菜やハーブ、切り花、オリジナルの焼き菓子などを販売する「MHマーケット」を開いている。コロナ禍でカフェの営業がストップし、食材を作...