有料会員限定

23~24年秋冬パリ・コレクション マスキュリンとフェミニンの間の美しさ

2023/03/08

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】23~24年秋冬パリ・コレクションは、マスキュリンとフェミニンの間の新しい美しさを探る動きが広がっている。テーラーリングやタイドアップスタイルを取り入れながら、それをフェミニンに転化...

もっとみる


三起商行 海外売上高が6割に 今期、海外店舗数100店超え

2023/03/08

 三起商行の23年2月期売上高は、初めて海外が日本を上回った。上海のロックダウン(都市封鎖)の影響を大きく受けたが、売上高は22年2月期の170億円を超える見込み。インバウンド(訪日外国人)を含む海外と日本の割合は...



《人事・機構》モリリン(3月1日)

2023/03/08

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ヨネックス(6月21日)

2023/03/08

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《トップに聞く》アイランドユニヴァース社長 村山幸三氏 好調な「CCクロス」さらに拡充

2023/03/07

 レディスアパレル卸のアイランドユニヴァース(東京)は、主力ブランド「CCクロス」の23年1月期受注額が前期比5%増で、コロナ前の19年度対比でも0.5%増となった。夏物の1月展も来社が増え、前年比20%増と引き続...



《さらに進化する国内ヤーン㊦》SDGsは開発の基本 汎用性や付加価値を追求

2023/03/07

【関連記事】《さらに進化する国内ヤーン㊥》産地を超えて広がる販路 紡績や撚糸など糸関連企業のSDGs(持続可能な開発目標)への対応は、押さえるべき基本として定着している。ここにきてコストパフォーマンス、汎用性、新た...



3Dでのサンプル作成が通常業務に ユカアンドアルファ「CLO」の導入広がる

2023/03/07

 ユカアンドアルファは、「ファッションビジネス企業の間で3Dでのサンプル作成が通常業務の一つになっている」ことを受け、提供する3Dソリューション「CLO」の販売が広がっている。新規企業が、取引先での活用や扱える人材...



23~24年秋冬パリ・コレクション 服の力、クリエイションに立ち返る

2023/03/07

 【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・コレクションは、服の力とビジネスの在り方を改めて考えさせられるシーズンとなった。ショー会場内外で巻き起こるセレブリティーを招いての喧騒(けんそう)は依然として続いているが...



国立国会図書館の所蔵画像サービス 貴重な染め図案やきもの柄を自由にファッションへ利用可能に

2023/03/07

 「NDLイメージバンク」は国立国会図書館が運営するオンライン展示だ。ここで公開している衣服や布地の図案・模様のデジタル画像が、Tシャツやトートバッグへのプリントをはじめ、グッズの作成などに利用され始めた。(小坂麻...



専門店向けアパレルのバスク 取引先の声に応える。コロナ下に加速

2023/03/07

 卸先である地方専門店との関係を丁寧に築いてきたレディスアパレルメーカーのバスク。社長の古賀征史さんは「コロナ禍のダメージは徐々に回復し、やっとこれから。ただ、今まで何をしてきたかが企業の生き残りを分ける」と話す。...