ピックアップニュース

YOUはどうしてアメ横へ? ジーンズの〝聖地〟で買い物スナップ 海外から見た魅力を探る

2025/08/07

 戦後の闇市を前身に発展した東京・上野のアメヤ横丁。高度経済成長期には、東京の玄関口として栄えた歴史もあり、日本中から愛される観光地だ。コロナ禍以降はインバウンド客が急増し、様々な言語が飛び交う国際的なスポットとし...

もっとみる


専門店向けレディスアパレル 市場から減るコートに商機 付加価値高め存在感

2025/08/07

 レディスアパレルメーカーの専門店向け卸は今冬物で、付加価値やデザイン性の高いコート・アウターの企画を強めている。市場では残暑を受けて、アウターを減らす傾向にある。しかし、「先物買いも含め、コートへのニーズは一定あ...



レディス専門店 値引き率の高いセール品が好調 長引く暑さの影響か

2025/08/07

 レディス専門店は7月、比較的セールが好調だった店が多い。残暑の影響で、夏服が必要な時期が長くなっているからだろうか。特に、値引き率の高い商品が売れたという声が目立つ。【関連記事】専門店レディス8月の売り場観測 半...



子供用日傘が定着か 熱中症対策で売り上げ倍増

2025/08/07

 子供の熱中症対策への意識が高まり、日傘が売れている。小学生の子を持つ親を中心に日傘を持たせたい層が増えつつあり、一部メーカーからは「今後市場として定着していくだろう」との声が挙がる。(森田桃子)【関連記事】冷却グ...



「ティックトックショップ」サービス開始から1カ月 ジャパンディレクターに聞く利用状況

2025/08/07

 バイトダンスが運営する動画共有サービス「ティックトック」にEC機能を付与した「ティックトックショップ」が、日本でのサービスを開始して1カ月余りが経過した。現在の利用状況や日本市場での期待感について、ティックトック...



長野駅周辺の個店 若手オーナーが独自の品揃えを競う

2025/08/06

 長野市の人口は約36万人。長野駅前でファッションを楽しむ場所といえば駅ビル「ミドリ」、ながの東急百貨店もあるが、地元の服好きがよく利用するのは駅の徒歩圏内に点在する個人経営の古着屋や専門店だ。ここ数年で若手オーナ...



「アワーホーム」が運動を後押し 〝素人集団〟だからこそハードルは低く

2025/08/06

 暮らしの情報発信とオリジナル商品をECで販売する「OURHOME(アワーホーム)」(アイブリッジ、兵庫県西宮市、田辺良平社長)は、新たにウェルネスブランド「HIRAKU」(ヒラク)を立ち上げた。運動のプロがいない...



7月のファッション小売り商況 セール伸び悩むも猛暑対応商品が好調

2025/08/06

 7月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、猛暑でTシャツ、ブラウス、パンツなど盛夏アイテムが売れた。本格化した夏物セールが伸び悩んだ一方で、「今欲しい盛夏物で、色、サイズが揃った正価品を選ぶお客様が...



物作りに投資する商社 〝日本ならでは〟の素材を守り、世界へ

2025/08/06

 〝物作り〟に投資する商社の動きが目立ってきた。GSIクレオスは三菱ケミカルからトリアセテート繊維「ソアロン」事業を買収。スタイレム瀧定大阪は、北陸の糸商シモムラや、尾州の小塚毛織とそれぞれ新会社を設立した。テキス...



セーレン、ユニチカ岡崎に100億円投資 26年1月に事業開始へ

2025/08/06

 セーレンは6月に基本合意したユニチカ岡崎事業所の繊維事業の譲り受けについて、26年1月に事業開始を目指す。また、既存設備の競争力強化へ向け、100億円の投資を計画する。(中村恵生) 基本合意をベースに8月初旬をめ...