総合・ビジネス

ジャパンブルー、国内外で店舗戦略

2016/06/10

 ジャパンブルー(岡山県倉敷市、真鍋寿男社長)は国内外で店舗戦略を強める。「ジャパンブルージーンズ」で6月に台湾でFC店を開いたのに続き、17日には渋谷に都内1号店、8月には京都店をオープンする。また、パリの事務所...

もっとみる



ユニクロ・パリ、新ADにルメール氏

2016/06/09

 ユニクロはパリのR&D(リサーチ&デベロップメント)センターのアーティスティックディレクターにクリストフ・ルメール氏が就任したと発表した。就任を機にルメール氏が、パリのR&Dセンター発の新ラインとして手掛ける「ユ...



高島屋単品平場、大人の新定番編集

2016/06/09

 高島屋は9月、婦人服の単品平場「シーズンスタイルラボ」を立ち上げる。スタイリストの大草直子さんをディレクターに起用し、大人服の新定番アイテムを編集する。もの作りに直接関与したオリジナル品の比率を7割に高めて、国内...



東急モールDP次構想、組織改革へ

2016/06/09

 東急モールズデベロップメントは17年3月期を「将来の成長に向けた足掛かりの年度」(和田博之社長)として組織改革を実施、環境変化に迅速に対応するための事業運営に取り組む。 新中期経営計画の初年度だった前期は「新しい...



ストライプグループ、ゆかたで仕掛け

2016/06/09

 ストライプインターナショナルとグループ会社のキャンは、17ブランドでオリジナルゆかたを販売し、7月16日にゆかたで参加するイベント「ストライプ・ユカタフェスティバル2016」を開く。 「20年の東京五輪に向けて、...



「日本人は『501』を独自に解釈した」

2016/06/08

5月20日、ジーンズの誕生日に合わせ来日した ジェン・セイCMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)に聞く  5月20日がブルージーンズの誕生日だということをご存知だろうか。1873年のこの日に、米リ...



米ラルフローレン、50閉店 8%人員削減

2016/06/08

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ラルフローレン社は投資家向け説明会を開催し、売り上げが低迷し、在庫過剰になっていることから、約50店舗を閉店し、フルタイムの従業員を8%削減するリストラ策を発表した。16年度と17...



主婦人気獲得、アメリカンホリック好発進

2016/06/08

 ストライプインターナショナルが16年春に立ち上げた30代レディス向け新業態「アメリカンホリック」が好調だ。地方在住主婦の求める「気の利いたアイテム・価格・品質」が好評で、すでにリピーターも多い。集客力の高いSC店...



シンガポールでショールーミング型の限定店

2016/06/08

 アパレルウェブの子会社AWCG(シンガポール)は、シンガポールの商業施設オーチャードゲートウェイに、自社が運営するECサイト「ジェイランウェイ・ドット・コム」と連動するショールーミング型店舗を期間限定(20~26...



パリ、洪水警報解除 テロ対策は継続

2016/06/08

 【パリ=松井孝予通信員】5月末から続いた豪雨で、6月1日付でパリに発令された洪水警報は、週明け月曜日にセーヌ川の増水が5・36㍍まで下がり、解除された。所蔵品移動のために閉館した仏国立美術館、冠水のため閉鎖された...