総合・ビジネス

《設立15年目の「ディウカ」静かに燃え続ける情熱㊤》平坦ではない道を歩み続ける

2025/07/07

 「ブランドを諦めようと思ったことは一度もない」。立体裁断を生かした彫刻的なフォルムの服が代名詞のレディスブランド「ディウカ」のデザイナー、田中崇順はそう話す。少年時代にファッションに目覚め、その夢を追う道は決して...

もっとみる



『SC白書2025』から④ 4年連続でエネルギー削減

2025/07/07

【関連記事】『SC白書2025』から③ 「テナント従業員不足」が84%二酸化炭素排出量が減 日本ショッピングセンター協会(SC協会)は、毎年「SCにおけるエネルギー量実態調査」を行っている。SC協会の温暖化対策への...



「ユナイテッドアローズ&サンズ」 渋谷パルコに7月18日オープン

2025/07/07

 ユナイテッドアローズは7月18日に「ユナイテッドアローズ&サンズ」を渋谷パルコにオープンする。売り場のあった「ユナイテッドアローズ原宿本店」が1月に営業終了したことに伴い、渋谷に単独店として出店することにした。【...



リジェネラティブ農法に取り組むシンコムアグリテック インドで綿花から製品まで一貫生産体制を構築

2025/07/07

 土壌を再生させるリジェネラティブ農法に取り組むシンコムアグリテック(東京)は、インドで栽培した有機綿を使い現地工場で紡績、編み立てたTシャツを完成した。山村英司代表は「綿花から製品までの一貫生産を実現できた。分業...



アダストリア 素材開発部とR&D本部が連携強化

2025/07/07

 アダストリアは素材軸の商品戦略を強化している。生産部と素材開発部がR&D本部と連携し、ブランドの特性やファッション性を加味した独自素材の開発と活用が進んできた。R&D本部内の情報データ分析チームが...



仏業界関係者、ファストリ傘下2ブランドの統合再建案に懐疑の声 「価格と価値のバランス崩れる」

2025/07/07

 【パリ=松井孝予通信員】ファーストリテイリング傘下のファーストリテイリングフランスが、法的再生手続きに入った。同社が運営してきた仏ブランド「コントワー・デ・コトニエ」と「プリンセス・タムタム」は、価格帯としては中...



イオンリテールの衣料品改革 水戸内原店の売り場を刷新

2025/07/07

 イオンリテールは7月4日、イオンスタイル水戸内原の衣料品売り場を刷新した。23年4月にイオン船橋店で実施した「専門店モデル」への移行からの20店目で、取り組みが3年目に入ったことからこれまでの成果、課題を踏まえた...



タカキュー 「T/Q」へ屋号変更 新店や改装店から順次切り替え

2025/07/07

 タカキューは、埼玉県久喜市のモラージュ菖蒲店3階で「TAKA-Q」として運営していた店舗の屋号を「T/Q」(ティーキュー) に変え、改装オープンした。同店舗を皮切り、新規出店や全面改装店舗のオープン時から、ブラン...



繊研流通広告賞贈呈式 シップスなど20作品を表彰

2025/07/07

 繊研新聞社は7月4日、都内のホテルで「24年度第42回繊研流通広告賞贈呈式」を開き、大賞のシップスなど20作品を表彰した。【関連記事】24年度「第42回繊研流通広告賞」 大賞はシップス 浅葉克己審査委員長(浅葉デ...



伊藤忠 仏「セントジェームス」の独占輸入販売権とマスターライセンス権を取得 今秋冬から販売へ

2025/07/07

 伊藤忠商事は、フランスのライフスタイルブランド「セントジェームス」の日本における独占輸入販売権とマスターライセンス権を取得した。25年秋冬から、ベイクルーズの子会社であるセントジェームスジャポンを通じて日本での販...