ネイルサロン「アクイユ」 スマホショルダーでネイルの技術を全国に
2025/03/17
「ネイリストの技術を生かした商品を、遠く離れた場所にいるお客様にも届けたい」。そう話すのは、東京・表参道、銀座、東中野に4店あるネイルサロン「アクイユ」代表の木村美穂さん。コロナ禍でサロンでの対面接客が困難な中、...
2025/03/17
「ネイリストの技術を生かした商品を、遠く離れた場所にいるお客様にも届けたい」。そう話すのは、東京・表参道、銀座、東中野に4店あるネイルサロン「アクイユ」代表の木村美穂さん。コロナ禍でサロンでの対面接客が困難な中、...
トカンチス(大阪市)が企画・製造・販売するバッグ「アミアカルヴァ」は今春、東京に直営店をオープンした。「歴史と伝統があり、リアルな東京の文化が感じられる東部の下町エリア、根津神社の前で30平方メートルに満たない小...
国内産地の生地を使い、アートをテーマにしたレディスブランド「クオティアス」が、国内外で活躍するデザイナーを育成するプロジェクト「ファッション・デザイナーズ・アクセラレーター・トーキョー」(FDAT)24年度の販路...
遠州織物の関係業者の若手プロジェクトチーム、エントランスは、新たにホームページを開設した。ページ内に繊維事業者の求人情報を掲載した特設サイトを設置し、産地の担い手確保につなげる。(森田桃子)働きたい人との接点 エ...
メンズパンツ専門ブランド「ザ・チノ・リヴァイブド」(運営はボーディング)は、海外販路を拡大しながら、ECを軸に日本国内の売り上げも伸ばしている。メンズファッション誌『LEON』(レオン)のECサイト「買えるレオン...
SHIBUYA109ラボで15~24歳の女性507人を対象に実施した調査で、「ぬい活」の経験者が8割以上という結果となりました。「ぬい活」とは「ぬいぐるみ活動」の略で、ぬいぐるみを推し活やファッションの一環で楽し...
大阪発のカジュアルブランド「THEモンゴリアンチョップス」(TMC)を手掛けるP&V(大阪市)は、「BOKU HA TANOSII」(ボクハタノシイ)初となる単独展示会を東京と大阪で実施した。学ランや〝ボ...
オールインヒアー(新潟市、水野努代表)は、オリジナルブランドの海外販売を強化する。これまで国内のセレクトショップなどに向け、日本の職人の手仕事による上質な服を販売してきた。今後は素材もオリジナルで開発する背景を生...
「ブラームス」「ブラームスルーツストック」を運営するワンダリズム(東京、村上圭吾社長)は3月10日、東京・世田谷にセレクトショップ「エンドオンエンド」をオープンする。〝相反するバランス〟をコンセプトに、新品や古着...
文化服装学院シューズデザイン科出身の村橋典岳さんと丸岡知樹さんが、靴の新ブランド「ザ・モーメント・シューメーカー」を立ち上げた。村橋さんがデザイン、営業、SNS運営を担い、靴職人の丸岡さんが製作する。 靴はローフ...