靴工房が作るこだわりケアクリーム
2015/11/18
オーダーシューズの工房「サパテオ」を主宰する野田満里子さんが、クラウドファンディング(CF)で資金を募っている。目的は、レザー製品や木製家具の手入れ用に開発したオリジナルクリーム、「マリアクレマ」の容器の金型を作...
2015/11/18
オーダーシューズの工房「サパテオ」を主宰する野田満里子さんが、クラウドファンディング(CF)で資金を募っている。目的は、レザー製品や木製家具の手入れ用に開発したオリジナルクリーム、「マリアクレマ」の容器の金型を作...
「モヒート」ディレクター・山下裕文さん うんちくだけでは響かない 「モヒート」(ファイブポイント)は世界的な文豪アーネスト・ミラー・ヘミングウェイへのオマージュを込めたメンズブランド。だが、へミングウェイ自身のス...
地方発のブランドが増えている。担い手は生活や文化に根差し、自然体のファッションを発信し始めた。繊維産地を背景にしたファクトリーブランドとも異なる生き方だ。■風土に合う色 沖縄県出身の吉田ロベルト氏が故郷に戻り、今...
「ビトーンズ」は、バビロンシステム(東京、平野和彦社長、電話03・5457・1782)が企画するニットトランクス。インパクトのある柄やカラーバリエーションで、ギフト需要をつかんでいる。 同ブランドの最大の特徴は、...
軍物ウェアを製造・販売するユニオントレーディング(本社埼玉県さいたま市、牧野次成社長)は、主力ブランド「ヒューストン」の一格上のライン「ヒューストン・ゴールド」を今秋発売した。ヒューストンの国内販売が一定行き渡っ...
レディスブランドの「シー」(ピア、東京、電話0120・548・642)は、柳田梨恵さんが07年に立ち上げたブランド。柳田さんがピアの代表も務めている。「着る人の内面を引き立てる服を」との思いで作るシンプルなカット...
オリジナルデザインのメイド服、コスプレ衣装を手掛けるキジシロ(橋本佳奈代表、電話06・6585・9098)は、大阪・日本橋に手ぶらでコスプレを楽しめるレンタルサロン「ミルキーアンジェ・エクロール」を開いた。コスプ...
「ボーク」は、15年春夏スタートのメンズブランド。博報堂のアートディレクターである土家啓延さんが手掛けている。東京で働く男性をイメージソースに、機能性とクリーンな雰囲気を兼ね備えたウエアを揃える。ノマドワーカーに...
バレエ用品専門店のドゥッシュドゥッスゥ(東京、電話03・3408・8161)の、「磁気治療レッグウオーマー」が売れている。元々、バレエレッスン中に足を痛めた人のためにオリジナルで開発されたが、2年前の発売から累計...
福岡の注目スポット「フロムウェアアイスタンド」 旅を豊かにする品揃え ホテルやレストラン・ウエディングなどの事業を手掛けるプランドゥシー(東京)は今秋、福岡市博多区で運営するデザインホテル「ウィズザスタイルフク...