イロエンターテインメント 多業種のアパレル監修を加速 バッグのOEMも本格化
2023/10/11
ブランドコンサルティングやイベントディレクションが主力のイロエンターテインメント(東京、色川裕哉社長)は、飲食を中心に多彩な店やコンテンツと協業したアパレル、雑貨の企画・提案を強化している。バッグのOEM(相手先...
2023/10/11
ブランドコンサルティングやイベントディレクションが主力のイロエンターテインメント(東京、色川裕哉社長)は、飲食を中心に多彩な店やコンテンツと協業したアパレル、雑貨の企画・提案を強化している。バッグのOEM(相手先...
アパレルや飲食業を手掛けるココロオドル(東京、杉本健司社長)は、9月に〝古着の聖地〟である東京・下北沢に「メメントシモキタザワ」をオープンした。同社は千葉市で古着屋「メメント」を2店運営。「一生共にできる洋服」を...
「コロモチャヤ」は、東京・吉祥寺駅近くにある、レディスウェアのセレクトショップとこだわりの紅茶が自慢のカフェとの複合店。シャツ主力のオリジナルブランドも販売している。13年の開店から今年で10年。大人が一人の時間...
佐賀県武雄市に9月16日、古着屋「SMILE」(スマイル)が開店した。「世代・地域を超えて店に集まる人たちを笑顔にしたい」という思いを持つ武雄市出身の朝長航大代表が、クラウドファンディングを活用し、古着店を経営す...
服好きが楽しめるイベント「服フェス」が10月7、8日、渋谷のスペースエッジで開催する。東京・中目黒でセレクトショップ「DAN」(ダン)を運営するファッションユーチューバーのハズムさんらがスタートしたもので、今回が...
群馬県桐生市のアウトドアと旅をコンセプトにしたショップ「パーヴェイヤーズ」(運営パーク)は、コロナ禍の20年秋からクラフトビールの醸造を始めた。店内を改装して新設した1階のレストラン、3階テラスのバーが好評で新規...
ユニセックスの服や靴を企画・販売するイオリプロダクツ(岡山市)は、輸出に手応えを見せている。倉敷市の靴メーカーと協力して生み出した靴の「タビト」は、6月にパリの「ウェルカムエディション」に出展し、受注が予想以上だ...
フランスを拠点に活動する韓国人デザイナー、チョーヨ・チュウさんが手掛けるレディスブランド「レモンプレット」は、日本市場で売り上げを伸ばしている。フェイクファーを使ったアイテムが人気で、コロナ禍に百貨店の期間限定店...
飲食を併設する店が増えてきた。ECで買い物するのが当たり前の時代、リアル店舗の役割も変わらざるを得ない。とくに地方の個店では洋服の物販だけでは集客が難しく、間口を広げることが必要になっている。飲食を併設することで...
ジェンダーフリー服の「ブローレンヂ」は、17年6月にブローレンヂ智世代表が「メンズサイズの可愛い洋服」をキャッチコピーに立ち上げたブランドだ。一般的にユニセックスやジェンダーフリーの服は、メンズ寄りのデザインが多...