18~19年秋冬パリ・コレクション サンローラン
2018/02/28
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】18~19年秋冬レディスコレクションは、いよいよ舞台をパリへと移した。他都市のコレクションが勢いを失う中で、中核ブランドを集めてパリ一極集中ともいえる状況が続いている。これまで序盤は...
2018/02/28
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】18~19年秋冬レディスコレクションは、いよいよ舞台をパリへと移した。他都市のコレクションが勢いを失う中で、中核ブランドを集めてパリ一極集中ともいえる状況が続いている。これまで序盤は...
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】18~19年秋冬ミラノ・コレクションは、ショー会場の作りや演出にこだわるブランドが目立った。〝インスタ映え〟を狙った仕掛けでもあるが、それ以上にブランドそれぞれのストーリーを丁寧に...
【ミラノ=小笠原拓郎】18~19年秋冬ミラノ・コレクションは、ブランドのディレクターを変えて新たな体制でリブランディングするコレクションが相次いだ。レディスとともにメンズを見せるショーも多い。(写真=大原広和)【...
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】18~19年秋冬ミラノ・コレクションは、量感のあるコートやブルゾンのバリエーションが充実した。ボアやシャギーのもこもことした質感、ネップツイードの温かな膨らみ。ボリュームを生かしな...
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】18~19年秋冬ミラノ・コレクションはロンドンの静けさとは打って変わり、いきなりミラノらしいトレンドが生まれてきた。1月のメンズコレクションでもトレンドとなったアメリカの要素がレデ...
「グッチ」は18年プレフォールコレクションで、ニューヨーク・ヤンキースのベースボールキャップを出した。メジャーリーグベースボール(MLB)との協業は初。NYのマークの横に、グッチらしい花柄を刺繍した。18~19年...
【ロンドン=小笠原拓郎、若月美奈通信員】サステイナブルの概念が浸透し、デザイナーコレクションにも素材におけるリサイクルやリユースが広がっている。そうしたなか、18~19年秋冬ロンドン・コレクションで気になったのが...
【ロンドン=小笠原拓郎、若月美奈通信員】18~19年秋冬ロンドン・コレクションは前シーズンのトレンドとなったラスティックなムードが減って、クリーンなラインへと回帰している。クラシックを背景にした新しいレディーライ...
【ロンドン=小笠原拓郎、若月美奈通信員】18~19年秋冬ロンドン・コレクションは、ロンドンをけん引してきた若手~老舗ブランドのショーが相次いだ。ロンドンの若手注目株の新作とともに、クリストファー・ベイリー最後のシ...
【ロンドン=小笠原拓郎、若月美奈通信員】クリストファー・ベイリーによる最後のコレクションとなった「バーバリー」が、クリエイションとビジネスの両面で新しい試みに挑んだ。【関連記事】「バーバリー」2018~19年秋冬...