24年春夏パリ・コレクション コムデギャルソン、川久保玲の思想を切迫感とともに
2023/10/03
【パリ=小笠原拓郎】コムデギャルソンの24年春夏パリ・コレクションは、しばらく見なかったくらいの色を散りばめたボリュームスタイルを見せた。ハレーションを起こしそうな鮮やかな色柄の洪水。グラフィック、少女の肖像画、...
2023/10/03
【パリ=小笠原拓郎】コムデギャルソンの24年春夏パリ・コレクションは、しばらく見なかったくらいの色を散りばめたボリュームスタイルを見せた。ハレーションを起こしそうな鮮やかな色柄の洪水。グラフィック、少女の肖像画、...
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏パリ・コレクションは、前シーズンに続いて新しい表情のスタンダードが目立っている。ベースになるのはTシャツや白シャツ、テーラードジャケット、トレンチコート。ボリュームやカラー...
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏パリ・コレクションは、ロンドンやミラノに続き、ブラック&ホワイトのカラーパレットが広がっている。素材ミックスのモノトーンに赤を利かせたスタイルも多い。ベージュやネイビー、ピ...
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏パリ・コレクションは、若手から始まった。パリ初進出の新進デザイナーや日本の有力株が中心だ。ラグジュアリーブランドによるエンターテインメント性の高い発表が増えるなか、独立系の...
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏ミラノ・コレクションは、これまで以上に職人技に焦点を当てたコレクションが目立った。レースやカットワーク、アップリケなど、複雑で手の込んだ装飾で、ラグジュアリーブランドの価...
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏ミラノ・コレクションは、華やかなデザインとリアルな日常との間の新しいバランスを探る動きが見られる。この間のトレンドでもあったミニマルなイメージやリアルクローズの中に、クラ...
ロンドン・ファッションウィーク・セプテンバー2023は、自らのルーツやテーマを継続して追求するコレクションが目立った。また、様々な表現での花柄、幾何学柄、モノクロでまとめたスタイルが多くなっている。(青木規子、ロ...
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏ミラノ・コレクションは、ボリュームのコントラストがトレンドだ。たっぷりとしたシルエットのシャツやジャケットに、コンパクトなショーツやミニスカート。小さなボトムはアウターに...
【ミラノ=小笠原拓郎】24年春夏ミラノ・コレクションは、グラフィカルな柄を生かしたスタイルが充実している。直線的な色の切り替えやアラベスク柄など、その表現はさまざま。スタンダードアイテムとミックスしたり、デコンス...
【関連記事】ロンドン・ファッションウィーク・セプテンバー2023 JWアンダーソンは一瞬の動きとらえた新フォルムを追求バーバリー ローウエストのトレンチでさっそうと 【ロンドン=青木規子】ダニエル・リーによるバーバ...