18~19秋冬ミラノメンズコレ 若手支援は定着するか

2018/01/18 04:28 更新


 【ミラノ=小笠原拓郎】18~19年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、協会の支援による若手デザイナーの参加が目立っている。ショー形式を取りやめたり、レディスの時期に移してメンズとレディスを一緒に見せるブランドが増えたことでショーの枠が空き、そこに若手が滑り込む格好となった。しかし、この若手のショーの時間を狙って展示会やプレゼンテーションを行うアクセサリーブランドも多く、若手の発表にはプレスやバイヤーの集まりは良くない。日本からもいくつかのブランドがこの支援枠で発表しているが、日本以外のインターナショナルなプレスの姿はまばらで、このままここで発表し続けていくのが良いのかどうか疑問を持たざるを得ない。

【関連記事】18~19秋冬ミラノメンズコレ アメリカンスタイル浮上

 前回に続いてミラノを発表の場に選んだサルバムは、エッジーな藤田哲平らしさが戻ってきた。スラッシュで切り裂いたディテール、ヘムやポケットからのぞく裏地のサテン、カットオフのほつれ。ローエッジなディテールの持つ強さを強調する。

 レザージャケットも身頃を複雑に切り替えて、縫い目からカットオフのような荒々しいディテールを見せる。チュニックやシャツはブランケット地のアップリケ、キルティングブルゾンはそのステッチ糸が垂れ下がり、ふわふわと揺れる。トラッドに振れた前シーズンから一転して、サルバムのアイコン的なディテールに立ち返ることで、ブランドのイメージを印象付けようとしている。

 マンネリと見ることもできるのだが、むしろ今はサルバムというブランドイメージをミラノで確固たるものにしていく上で必要なように思える。もちろん、全く変わっていないわけではない。グレンチェックのスーツやコートに入れたラメの光沢、ビッグサイズのシアリングブルゾンからは、艶やかなムードも感じることができた。

サルバム(写真=catwalking.com)

 ヨシオクボも前回に続いてミラノを発表の場に選んだ。重ね着されたオーガンディのフーデッドコート、そこにのせられるアラビア文字。モデルの中には、イスラムの男性がかぶるクーフィーヤのようなヘッドピースも見られる。

 パッデッドコートのモデルはパラシュートを背負って歩く。ヒマラヤ付近に不時着した飛行機のストーリーを思わせるコレクション。ストーリー性はあるのだけれど、もっとアイテムそれぞれが強いパワーを持って、見る者に迫る必要がある。

ヨシオクボ




この記事に関連する記事