コムデギャルソンは、4月中旬に渋谷パルコ内に2店舗をオープンしたのに続き、4月26日には関西エリアに相次いで新店をオープンした。阪急百貨店梅田本店にポップアップストアも開催するなど、攻めの経営を進めている。服をデザインするだけではなく、売り場をデザインし、会社をデザインする川久保玲の姿勢と服を売るというビジネスへの執着が垣間見える。
(小笠原拓郎)
【関連記事】コムデギャルソン、渋谷パルコに複合店2店オープン 川久保玲による店舗デザイン
新たにオープンしたのは、コムデギャルソン神戸店で、これまで大丸神戸店別館2階にあった店を移転して直営路面店とした。道路に面した横長の空間にはめ込まれたガラス越しに白い什器が、中を遮るように設置されている。オープン当日は、外側からは「プレイ・コムデギャルソン」のシューズや直営店オリジナルのバッグ、Tシャツが見えるだけ。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!
単体プランなら当月購読料無料でWでお得!