「フリークスストア」 京都に関西初の路面店 新しいカルチャー発信の場に

2025/10/28 06:26 更新NEW!


全国5店目となる路面店で、土地柄を生かした店作りと品揃え

 デイトナ・インターナショナルのセレクトショップ「フリークスストア」は10月17日、京都の寺町京極商店街に関西初の路面店をオープンした。路面店としては全国5店目。京都店ならではの店作りに力を注いだ。「京都や関西圏で一緒に何かを作り、新しいカルチャーを発信できるような場にもしたい」という。

 1、2階の2層で店舗面積は363平方メートルで、主に1階はレディス、2階はメンズを揃えている。1階は、空間からブランドイメージを表現できるように、壁で区切った。レディスオリジナル「フリーダ」や、スタイリスト兼ファッションディレクターの長谷川昭雄さんがクリエイティブディレクターを務める服と雑誌を提案する「カウラム」などがある。グラフィックデザイナーの美山有さんがデザインした京都店のロゴをあしらったキャップや靴下などの店舗限定アイテムも販売している。

京都店のロゴをあしらった靴下

 階段の側面に展示している銭湯絵師の山本奈々子さんによる京都の風景をモチーフとした大型のペンキ絵も見どころ。話題の飲食やコンテンツを紹介するコーナー「フリークスストアのおすすめ」や、内蔵するAI(人工知能)カメラで自分に合ったコーディネートを探すことや、〝なりきり顔交換〟などができる体験型ミラー「プラスミラー」も設置し、体験価値も重視している。

銭湯絵師の山本奈々子さんによる大型のペンキ絵は、「フリークスストア京都」を象徴する展示となっている


この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事