算数で極める達人MDへの道《第2講》⑯(佐藤正臣)

2020/10/10 06:00 更新


来期はどんな商品が売れるのか?売りたいのか?①

 

前回までの講義では、売上を月別にまで分解。そして、春商品・夏商品の売上を分解した予算が完成しました。


へい。予算を設計する際の注意点としては、

・過去数年分の過去データを調べ、自分たちの組織の癖を知ること
・その過去データを基に仮説を立て、今シーズンの予算に自分たちの”意志”を入れること


とのことでした。


Dさん。細かい振り返りまでありがとうございますm(__)m


で、せんせ。次はどんなことをしたら、よろしいおまんのでしょか?


はい。前回までの季節商品ごとの売上予算設計を、5適でいう”適時”の要素が強いとしたら、今回は”適量”の要素が強いカテゴリー別売上予算の作成ということになります!因みに、カテゴリーとは、例えば、シャツ・ニット・カットソー等などの分類のことを指します。組織によっては、中分類・品種と呼んだり、アイテムと呼んだりする組織もありますね。


今回は、私の組織がカテゴリーと呼んでいるので、カテゴリーで統一します。


へい。承知しました(''◇'')ゞ では、Dさん。まずは、私の方から、カテゴリー別売上の予算を設計する目的をお伝えします。


お願いしますm(__)m


カテゴリー別売上予算を設計する目的とは...

”カテゴリー別売上構成の設計は、そのシーズンの売上を大きく左右します" なぜならば、予算設計の目的である”(次期・次シーズンの)自分たちのショップのMDにおける”意志”と”仮説”を数字で表現すること!”  このことが一番反映される項目であるからです!


なるほどですm(__)m 私たちの組織で言えば、”今年は、ボトムスのトレンドがスカートではなく、パンツだから、その分の売上予算を上げよう!”みたいなことですね。


ブラボー!!! その通りです。


..........(無視)...........


Dさんの言っている通りなのですが、このカテゴリーの名称をどうするのか?ということは、実は、ものすごく大事なことなんです。では、Dさんに質問です。Dさんのところのカテゴリーは、どのような分類名になっていますか?


へい。以下のようになっています。


・ブラウス・ニット・カットソー
・ジャケット・ブルゾン・コート
・スカート・パンツ
・服飾雑貨・生活雑貨


こんな感じです。


なるほど~。更に、Dさんに質問なのですが、このカテゴリー分類に疑問を感じたことがありますか?


ぎ…ぎもん? (;^_^A 入社したときから、このカテゴリー分類だったので、とくに疑問を感じたことはありま千円。


そうですか? では、Dさんに更に質問です。ジャケット・ブルゾン・コート。それぞれの定義って何ですか?


て…ていぎ(^▽^;)って。。。読んで字のごとくなんですが、ジャケットはテーラード的なもの、ブルゾンは...意外に難しい。なんか感覚になってる気がしてきました。もしかして、バイヤー・MD個人個人によって解釈が違うかもです...私は、春・秋に着るジャケットではない、室内でも着られるアウターのイメージなんですが...コートは読んで字のごとくです。


なるほどです。何かいろいろと問題がありそうですね( 一一)ちょっと意地悪な質問なのですが、例えば... 「着丈が短い、防寒用のダウン」はどこに分類されます?


(◎_◎;) どこでしょう...私はコートですかね?...


では、この続きは次回になります。


では、皆さんお楽しみに(@^^)/~~~(私は、詰められそうで、楽しみではない_| ̄|○)


佐藤正臣

95年(株)ノーリーズにアルバイトとして物流倉庫からスタートし、店頭勤務7年(レディース)。02年より(株)ノーリーズにおいてメンズ(フレディ&グロスター・ノーリーズメンズ)立上をMDとして担当。10年よりフリーランスとして活動開始。シャツメーカーの新ブランド開発の企画サポート。その他、新規ブランドの立上マーチャンダイジング計画など、様々なフィールドで活躍したのち、14年5月末、株式会社エムズ商品計画を設立。小売り企業へのMDアドバイスや専門学校での講義・また海外での講義等。現在、多方面で活躍中。www.msmd.jp



この記事に関連する記事