25~26年秋冬ミラノ・ファッションウィーク 進化するマスキュリン&フェミニン

2025/03/03 06:30 更新有料会員限定


 【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】25~26年秋冬ミラノ・ファッションウィークは、引き続きマスキュリン&フェミニンのスタイリングが目立つ。メンズライクなテーラーリングやフォーマルスタイルに、繊細なドレスやフレアスカートを合わせる定番のスタイルを、いかに新鮮に進化させるかがポイントとなる。少しだけニュアンスの違う素材やフォルムが鍵となっている。

(写真=プラダ、フェンディは大原広和)

【関連記事】25~26年秋冬ミラノ・ファッションウィーク ブランドが持つ技術と歴史を生かす

 プラダのショー会場には、1月のメンズコレクションと同じような金属製の足場が組まれている。武骨な金属の足場の空間の床には、それとは対照的にエレガントなじゅうたんが敷かれている。そんな空間コンセプトとも重なるような、相反する要素を組み合わせたスタイルが登場する。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事