《ピエクレックスカンファレンスから㊦》パートナー軸に動き出す仕組み

2025/03/05 12:30 更新有料会員限定


村田製作所のRFID技術を使い、成願が作ったタオル。回収率の向上にRFIDを生かす

 日本各地で回り始めた繊維製品の循環インフラ「P-FACTS」(ピーファクツ)。中心には、ピエクレックス(滋賀県野洲市)が〝共創パートナー〟と呼ぶ企業がいる。

【関連記事】《ピエクレックスカンファレンスから㊤》単純廃棄ではない新たな選択肢

綿花の有機栽培に協力

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定連載



この記事に関連する記事