楽天ファッション・ウィーク東京24年秋冬は、レディス、メンズともに中堅ブランドの力強さが見えるシーズンとなった。ビジネス的な成長にも期待が高まる。来場した海外ジャーナリストからはクリエイションの高さを評価する声が聞かれた。
(須田渉美、写真=ソウシオオツキ、メアグラーティア、ミキオサカベは堀内智博、ヘオース、タエ・アシダは加茂ヒロユキ)
【関連記事】楽天ファッション・ウィーク東京24年秋冬 変化する女性像を描く
アワードを受賞したソウシオオツキ(大月壮士)は、日本人らしさを誇張しながら独自のエレガンスを見せた。モデルの大半はサラリーマンを思わせる風貌(ふうぼう)。カッターシャツにコンパクトなジレ、すっきりとしたトラウザー。きちょうめんさを感じせる一方、フロントの留め位置がずれたジレ姿の年配モデルも登場する。日本人のダンディズムを掲げるなかで、「品と死生観」に向き合ったという。目を引くのは、平面的なパターンを応用した立体のシルエット。ステンカラーのコートは、きもの袖を取り入れて落ち感を強調する。ワークジャケットも、きもの袖をコンパクトにした変形スリーブによって緩やかなドレープラインをアクセントにしている。一方、きもの袖を応用したダウンジャケットは、ふんわりとした直線的な輪郭を描く。多彩な表現力を感じさせた。
メアグラーティア(関根隆文)の会場には赤い花を咲かせた草が茂る。「アスファルトの隙間から出てきた雑草の生命力」に着想したコレクションだ。複数の組織を切り替えたセーターは、心臓のあたりなどに鮮やかな赤の毛糸がほつれたようにハンドクラフトの装飾を入れる。フーディーは下半分をレザー風に加工してライダーズジャケットに変容させる。合わせるのはデニムのパッチワーク風に見せたジャカードのパンツ。力強さをユニークな形で表現しながら、優しさもある。国内産地とのコミュニケーションを大事にする関根らしさが凝縮されていた。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!