新着ニュース

みるみる力がつく接客フロー(下) ファンづくり編 

2018/06/23

こんにちはきみ兄です。第一印象編・接客編・ファンづくり編の3回でお届け中の、『接客楽しんでいますか?』シリーズ・ダイジェスト版。今回は、いよいよ“締め”です。【クロージング】お客様と共通の話題を持ち、共感を示す事で...

もっとみる



メーカーを知ろう③ 量販店向けアパレルメーカー

2018/06/23

 これまでに服を作る材料である糸や布がどのようにして作られるのか見てきました。今回は業界構造アパレル編として、服をデザイン、生産し、小売りに供給する企業について学びます。 アパレルメーカーには主に百貨店向けの大手総...



ワールド再上場へ 成長戦略に向け資金調達

2018/06/22

 ワールドが株式の上場を東京証券取引所に申請したとの報道が一部あった。仮に申請が通れば、05年にMBO(経営陣が参加する買収)を行い、上場を廃止して以来13年振りの再上場になる。成長事業への投資に向けた資金調達を行...



常時雇用の従業員ってどんな従業員?(助成金なう)

2018/06/22

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます。助成金・補助金に興味がある方は、是非...



ブリュッセルの素敵なヴィンテージショップ(宮沢香奈)

2018/06/22

前回に続いて、ブリュッセルのショッピング情報をお届けしたい。パリから近いこともあり、セレクトショップやヴィンテージショップにも期待していたブリュッセル。残念ながら滞在日数が短か過ぎたためセレクトショップまでは辿り着...



ストライプインター「コエ」ビートルズと協業Tシャツ

2018/06/22

 ストライプインターナショナルの「コエ」はザ・ビートルズと協業した商品を23日から販売する。【関連記事】ストライプインターナショナル 18~19年秋冬レディス ザ・ビートルズのアニメ映画「イエロー・サブマリン」の公...



ヨーカ堂、ランドセル販売イベント 需要早期化に対応

2018/06/22

 イトーヨーカ堂は20日、木場店でランドセル販売のイベントを行った。前年は8月のお盆前に行っていたが、需要の早期化に対応する。【関連記事】ヨーカ堂 今年は〝ママ水着〟の品揃えを2倍に ランドセルは祖父母も含めた家族...



19年春夏パリコレ スポーツをベースに個性で彩る

2018/06/22

 【パリ=小笠原拓郎】19年春夏パリ・メンズコレクションはミラノに続いてスポーツの流れはあるものの、あくまでもそれをベースにしながらブランドそれぞれの強さを感じさせるコレクションが相次いだ。 分かりやすいトレンドフ...



理髪店でセレクトショップ「アフターノート」が限定店

2018/06/22

 東京・下高井戸の理髪店「バーバーサコタ」は、髪を切る客が利用する待合スペースで、大阪・新世界のストリートセレクトショップ「アフターノート」の期間限定店を開いた。 バーバーサコタは16年にオープン。理髪店ながらオリ...



18~19年秋冬シューズトレンド 広がるダッドシューズ

2018/06/22

 18~19年秋冬、ボリュームのあるソールのスニーカーがトレンドになりそうだ。昨年から欧州のコレクションブランドが出したモデルが売れており、ストリートファッションでも新鮮味のあるアイテムとして高感度な若者を引き付け...