三陽商会17年12月期連結 赤字額が大幅に改善
2018/02/14
三陽商会は前期(17年12月期)、不採算ブランド・売り場の撤退など事業構造改革を推進し、経営の立て直しに向け、さらなる効率化を進めた。同時に「マッキントッシュ・ロンドン」など大型ライセンス事業、「サンヨーコート」...
2018/02/14
三陽商会は前期(17年12月期)、不採算ブランド・売り場の撤退など事業構造改革を推進し、経営の立て直しに向け、さらなる効率化を進めた。同時に「マッキントッシュ・ロンドン」など大型ライセンス事業、「サンヨーコート」...
アシックスジャパンは「オニツカタイガー」で、デザイナーのアンドレア・ポンピリオとの18年春夏コレクションを発売した。コンセプトは「インカシティーライツ」。夏らしい雰囲気にマッチするオレンジやイエロー、ブルーなどの...
タビオは、伊藤園と共同で緑茶のカテキン成分を生かした消臭靴下「気持ちいいシルクの靴下」を開発し、15日に発売する。靴下屋をはじめとする主要店舗で販売、税込み648~1728円。【関連記事】靴下屋×ダブルエー イオ...
アンテプリマジャパンは、「セールをする限り、ブランドとは言えない」(荻野正明社長)としてセールを前提とした運営体質から抜け出す改革を進めている。【関連記事】アンテプリマ 25周年で「リナッシェレ」シリーズ 荻野氏...
災害時やアウトドア、旅行などの用途に女性用の下着(カップ付きトップ、ショーツ、布ナプキン)と洗剤、洗濯バッグをセットにした「レスキューランジェリー」を開発・販売しているファンクション(東京、本間麻衣代表)は、男性...
都市を表すオリジナル柄で街や地場産業を発展させようとする「神戸タータン」の勢いが続いている。16年秋の発表以来、神戸港開港150年の追い風もあり、一気に知名度を上げた。運営母体である神戸タータン協議会(石田原弘会...
ムーンバットは18年春夏から、レイングッズで新ブランド「フロータス」と「エスタ」を立ち上げる。バラエティーショップやセレクトショップなど専門店、ECチャネルに向けて、現在主力の百貨店顧客よりも若い世代をターゲット...
イーベイ・ジャパンは、「セラー・サミット2018」をこのほど都内で開き、17年1年間にイーベイへの出店で優れた実績を上げた7社の発表・授賞式を開いた。 アパレル・ファッション分野では、「リズリサ」が新人賞である「...
(3月1日)機構=新規事業プロジェクトを新設 人事=新規事業プロジェクト長(ゴールデンベアレディスディビジョン長)常務執行役員中澤啓至▽参与中部・西日本統括(執行役員大阪支店長)大角悦夫▽執行役員大阪支店長(ゴール...
(3月1日)監査役 荒川勇▽退任(監査役)金子一郎