新着ニュース

2月の訪日外国人客数、過去最高を記録

2017/03/17

 日本政府観光局によると、2月の訪日外国人客数は前年同月比7.6%増の203万6000人となり、2月として過去最高を記録した。航空路線の新規就航・増便、クルーズ船の寄港増加によって、訪日需要は安定して増えている。 ...

もっとみる



ジバンシィ、新ADにクレア・ワイト・ケラー

2017/03/17

 【パリ=松井孝予通信員】仏「ジバンシィ」は1月31日付でアーティスティックディレクターを退任したリカルド・ティッシの後任に、英国人デザイナーのクレア・ワイト・ケラーを任命した。  ワイト・ケラーは3月31日付で...



【プラグインきょうまで】素材や柄の独自性に関心

2017/03/17

 渋谷ヒカリエで開催している合同展示会「プラグイン」(繊研新聞社主催)では、素材や柄で個性を出したブランドが注目を集めている。  商品の同質化が顕著になる中で、「一目で他にはないとわかる」アイテムを探し求めるバイ...



ウィゴー、女子高生AIで服装診断体験

2017/03/17

 ウィゴーは10日、「ウィゴー」原宿竹下通り店に、日本マイクロソフトの女子高生AI(人工知能)「りんな」がファッションチェックやアドバイスをする体験スペースを設けた。  カメラで全身を撮影すると、りんながコーディ...



20日から東コレ シーナウ、バイナウどうする? 

2017/03/17

 「アマゾン・ファッション・ウィーク東京17年秋冬」が20日、開幕する。ここ数シーズン、世界中でファッションショーの在り方が揺らぎ、ショーで見せた商品をすぐに売る「シーナウ、バイナウ」の試行錯誤も広がっている。 ...



渋谷ファッションウィーク開催中 26日まで

2017/03/17

 渋谷駅周辺では16日から26日まで、ファッションを通じて渋谷の街を盛り上げるキャンペーン「第7回渋谷ファッションウィーク」が開催中だ。主催は渋谷ファッションウィーク実行委員会。 24日には渋谷最古の神社という金王...



鶴屋百貨店 働く環境整え接客力強化へ

2017/03/17

鶴屋百貨店は今期(18年2月期)、優秀な人材の確保と退職防止策として2カ所目の事業所内保育所を開設する。合わせて今期の休業日を16日とし、熊本地震前の15年度から3日間増やす。 「全社員に連続5日間の有給休暇を計画...



旭化成アドバンス、主力のスポーツストレッチ素材強化

2017/03/17

 旭化成アドバンスは、17年シーズン向けのスポーツストレッチ素材で、前年比4%増の売り上げを目指す。主力の遊泳水着市場は低迷しているが、水着の着用シーンの広がりに期待し、街着やレイヤードアイテムにも向く素材を拡充す...



アクシーズファム、実写版「美女と野獣」と協業

2017/03/17

 レディスカジュアル専門店「アクシーズファム」を運営するアイジーエーは4月1日、今春公開されるディズニー映画「美女と野獣」実写版のアートを用いた洋服、小物を販売する。 映画の中で登場するバラを刺繍したアイテムなどが...



ユニセックスの「ミタン」 現代の新しい民族服を

2017/03/17

 三谷企画室(京都市)のユニセックスウェア「ミタン」が、年齢やテイストを問わず幅広い客層に支持されている。コンセプトは「現代の新しい民族服」。手仕事の深みとコンテンポラリーなたたずまいを併せ持ち、卸売り先の店頭でも...