インディテックス 好業績続く理由は?
2016/11/28
エチェバリア広報本部長に聞く インディテックスの業績が好調だ。今上期(2~7月)は増収増益で、既存店ベースでも増収だった。実店舗のリニューアルとネットの販売環境の整備をグローバルに進め、日本でも「ザラ」新宿店を改...
2016/11/28
エチェバリア広報本部長に聞く インディテックスの業績が好調だ。今上期(2~7月)は増収増益で、既存店ベースでも増収だった。実店舗のリニューアルとネットの販売環境の整備をグローバルに進め、日本でも「ザラ」新宿店を改...
《データを読み解く》美容や内食は維持、減らすファッション シニア層の消費動向が注目されている。ポーラ文化研究所の調査によると、60~64歳女性が今後お金を費やす事柄の1位は「旅行・レジャー」(19.3%)、...
イトキンはSC向け主力のレディス「エル」のMDを17年春夏物から刷新する。デイリーカジュアルからトレンドを反映した商品までの幅広い商品構成だったが、今後はエレガンステイストのトレンド商品主力に絞り、質感と価格を上...
京都発のレディスブランド「リバー」(京都市)は、17年春夏から新ライン「セント」を始める。肌着や部屋着として使えるリラックス感のあるアイテムから、旅行先でも楽しめる便利なもの、アクセサリーまで揃う。 インナーは、...
オールウェイズのレディスブランド「エムフィル」の17年春夏は、様々なシャツのバリエーションと、年中着られそうで新しさもあるアイテムが揃っている。 シャツはドロップショルダーにアームホールも大きなタイプ、フロント...
レディスブランドの17年春夏商品の鍵になるのは、なんといっても袖だ。フレア、ギャザー、ラッフル、ねじり。様々なアイディアが袖に盛り込まれる。新しさが分かりやすいし、アウターとの関係も秋冬物ほど難しくない。また、そ...
ディーゼルジャパンは、「ディーゼル」の日本進出30周年を記念して、ディーゼル、バッグブランド「ポーター」、美術家の横尾忠則氏が協業したバッグ、ウォレットを発売した。ポーターを代表する3レイヤー(ボンディング素材)...
メトロポリタン美術館のコスチュームインスティチュートでは、毎年5月初めにスタートする展覧会がメインの展覧会だ。その時はオープニングに合わせてガラパーティーが華々しく開催され、「ファッション界のオスカー」といわれる...
ここは、「店長お悩みスッキリ相談所~お客様編~」。要求が手強いお客様、他店で浮気をするお客様など、サービスの質や売り上げに直結するだけに、悩みも深刻です。店長が悩みを抱えて暗い顔をしていてはお店の雰囲気も暗くな...
ここは、「店長お悩みスッキリ相談所~お客様編~」。要求が手強いお客様、他店で浮気をするお客様など、サービスの質や売り上げに直結するだけに、悩みも深刻です。店長が悩みを抱えて暗い顔をしていてはお店の雰囲気も暗くな...