新着ニュース

ECが生んだ流通革命 クイユ「最高品質を低価格で」

2017/06/19

「最高の品質を低価格で売るクイユの挑戦」ECが生んだ流通革命、ブログで消費者と繫がる ハンティングウェアとバックパックを主力とするクイユは、カリフォルニア州立大学デービス校から北へ車で10分、ディクソンにオフィスを...

もっとみる



「エブール」秋冬 強さと柔らかさのコントラスト

2017/06/19

 リトルリーグカンパニー(サザビーリーグ)のレディスブランド「エブール」の17~18年秋冬は、コートがスタイリングの主役。コートは着丈120センチ前後のウールが中心で、強いラインを描くその存在感と、中に合わせた優し...



《FB用語解説》上代・下代・掛け率 小売価格・卸価格・メーカーの取り分

2017/06/19

 上代は商品の標準小売価格、下代は小売店が商品を仕入れるときの取引価格を意味する。上代の同義語は定価、メーカー希望小売価格、プロパー価格、下代の類義語は卸価格、仕切り価格。掛け率は上代に対する下代の比率で、商品を小...



《めてみみ》同じ目線で

2017/06/19

 小学校2年生の息子に毎日、宿題をさせるのは容易ではない。下校すると遊びに行ったり、テレビを見たり、おやつを食べたり、誘惑に負けてなかなか宿題にとりかからない。怒って無理にやらせても身に着かないだろう。どうしたら自...



ニューエラ×ジョジョ初コラボ

2017/06/19

 バンダイは公式ECサイト「プレミアムバンダイ」で、テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」とヘッドウェアブランド「ニューエラ」の初コラボアイテムを販売する。13日から予約の受付を開始しており、...



これからのデザインとビジネスのあり方②

2017/06/18

 4月26~28日、東京ビックサイトで開催されたJFW-インターナショナル・ファッションフェアMAGIC・JAPAN(JFW-IFF・MAGIC)内にて、「デザインとビジネスの今後を考える」をテーマにセミナーが行わ...



身近すぎる言葉「ブランド」② なぜ高いの?

2017/06/18

前回はブランドとは何か、を見てきました。ではなぜ“ブランド品”が特別で、値段が高いのでしょうか?◇◇◇それは、多くの才能が関わり“価値”を上げているからです。海外ブランドでは、「スーパーブランド」とも呼ばれる高額な...



これだけは知っておきたい! 最低限の面接マナー

2017/06/18

 就職活動の難関ともいえる面接試験。直接面接官と話すこともあり、苦手意識を持っている人も多いのではないでしょうか。面接に苦手意識を持つ多くの人は、面接時の立ち居振る舞い、つまりマナーが身についていないケースがほとん...



LVMHプライズ、グランプリ発表 日本人も初入賞 

2017/06/17

 【パリ=松井孝予通信員】40才未満の若手クリエイターの育成・支援を目的に仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループが創設した第4回「LVMHヤングファッションデザイナープライズ」の最終審査が16日、パリのフ...



これからのデザインとビジネスのあり方①

2017/06/17

 4月26~28日、東京ビックサイトで開催されたJFW-インターナショナル・ファッションフェアMAGIC・JAPAN(JFW-IFF・MAGIC)内にて、「デザインとビジネスの今後を考える」をテーマにセミナーが行わ...