AOKI、学生スポーツ向けスーツユニフォームを販売
2017/11/08
AOKIは今秋からスポーツチーム向け高機能スーツ「スーツユニフォーム」の受注販売を開始した。今回は法政大学体育会アメリカンフットボール部との協業でAOKIオリジナルスーツを作り、チームユニフォームとしての商品化が...
2017/11/08
AOKIは今秋からスポーツチーム向け高機能スーツ「スーツユニフォーム」の受注販売を開始した。今回は法政大学体育会アメリカンフットボール部との協業でAOKIオリジナルスーツを作り、チームユニフォームとしての商品化が...
ユナイテッドアローズの子会社コーエンの業績が急回復している。ターゲット客を見極め、商品企画を改善、品番も絞り込んだ結果、上期(2~7月)は全社売上高、既存店売上高とも2ケタ増収となり、粗利率も改善、販管費率も低下...
東京の新世代デザイナーがぐんぐん成長している。アマゾン・ファッション・ウィーク東京18年春夏では、「アキコアオキ」「ヨウヘイ・オオノ」「ケイスケヨシダ」「リョウタムラカミ」など、立ち上げ3~4年前後のブランド群に...
ジャヴァコーポレーションは「メイソングレイ」で今春夏から販売を開始した“叶(かな)えるパンツ”が、今秋冬もヒットしている。事前予約会の実施もあり、10月1日の販売開始から1カ月で春夏実績の4300本を上回った。当...
オンリー(京都市)は、オーダースーツをシンプルに買いやすく提案する「ミニマルオーダー」を10月から刷新し、2着購入時の割引価格として3万8000円のサービスを導入するとともに、決済方法もECだけだったのを店頭でも...
ジーンズカジュアルメーカー、チャンネル(岡山県倉敷市、鈴木徹也社長)は、地元の児島で縫製工場を移転・新設するとともに、隣接する形で直営店「ハートメイドベース」をオープンした。倉敷・美観地区に次ぐ直営店で、周囲にパ...
ドン・キホーテグループはシンガポールに続き、タイに進出し、東南アジアで事業を拡大する。【関連記事】ユニーの佐古社長 ドンキホーテと「融合した新業態」 シンガポール1号店は中心部の商業施設、オーチャードセントラルに...
台湾で行われた台北紡織展を取材した。台湾繊維業界の現状を反映して、合繊を中心としたスポーツ、機能素材が大半を占めた。その中で、少ないものの日本からの参加企業・団体がいくつかあった。 その一つが羊毛の寝具用わたで自...
大型ショッピングモールの中を抜けて自宅に帰る。十数年前にできた百貨店、専門店街、スーパーマーケットの複合店舗で、オープン当時は大きな話題になった。その後、環境の激変を背景に、特に専門店街は相当に入れ替わった。ある...
水着・インナー製造小売りのAi(東京、馬杉淳一社長)は18年の「三愛水着楽園」イメージガールに、黒木麗奈さんを起用した。17代目。東京都出身の16歳。 昨年までは、11月の展示会開催に合わせて新作ショーとイメージ...