新着ニュース

NYブランドのリゾートコレ 笑顔を誘うプリント

2017/06/09

 テロが頻発し、重苦しい気分になりがちな世相の中で、くすっと笑いを誘うプリントや楽しいアイデアをさりげなく入れるデザイナーが出てきている。(ニューヨーク=杉本佳子通信員)◆マイケル・コース 「マイケル・コース」は、...

もっとみる



バッグの「サザビー」 アイコンバッグのスペシャル版

2017/06/09

 バッグの「サザビー」は今年45周年。それにちなんだ商品を春夏から販売しており、17年秋冬コレクションではブランドのアイコン的なワンハンドルバッグ「エートート」のスペシャル版を出している。 一つはボディーとハンドル...



メンズFUDGE×エディフィス

2017/06/09

 ベイクルーズは3日、「フォーワンセブン エディフィス(417 EDIFICE)」の渋谷店で、メンズファッション誌『men's FUDGE』と協業した期間限定店をオープンした。12日まで。 同イベントはmen's ...



《FB用語解説》共益費 SCの共用部にかかわるランニングコスト

2017/06/09

 SCの店舗区画外の通路や休憩スペースなど共用部にかかわるランニングコスト。SCディベロッパーは出店テナントから費用を徴収している。費用を決定する要素はメンテナンスレベルや建物の規模・構造、テナント数などがある。一...



《視点》レトロ

2017/06/09

 この秋冬のレディスのトレンドキーワードの一つはレトロ。言葉の意味としては特定の年代を指すものではないが、今年は70年代を中心に、当時のファッションやカルチャーを懐古するようなデザインを指すのに使っている。このレト...



《めてみみ》既存店の活性は?

2017/06/09

 「既存店の活性化が重点」。以前はよく耳にしたが、最近はあまり聞かなくなった。活性化よりも不採算ブランドの廃止や不採算店舗の閉鎖の方が優先課題ということだろうか。前向きな投資と言えば、極端に言えばEC関連分野のみ。...



【小笠原の目】ビューティフルピープルのパリデビュー

2017/06/08

 「ビューティフルピープル」が3月、パリ・コレクションにプレゼンテーション形式でデビューした。テーマは「WAFUKU」。パリのデビューにジャポニズムを掲げたコレクションに考えさせられるものがあった。ビューティフルピ...



MFUが「第36回ベスト・ファーザー賞」を発表

2017/06/08

 一般社団法人日本メンズファッション協会(MFU、八木原保理事長)主催の「第36回ベスト・ファーザーイエローリボン賞2017」発表・授賞式が6月7日午後5時半から、パレスホテル東京2階「葵の間」で開催された。 「ベ...



NYブランドのリゾートコレ バカンス感&都会的要素

2017/06/08

 ニューヨークブランドの18年リゾートコレクションは、ラグジュリーなバカンス気分を入れながら、都会的な要素を組み合わせている。シルエットは、流れるようなソフトなラインが主流。軽い素材を使いながら、装飾や小物でボリュ...



レディス 冬のダウンコート 軽さ、柔らかさが売り

2017/06/08

 冬のレディスダウンコートは、ベーシックタイプや価格競争のゾーンを避けて、独自にこだわった部分を強調する企画、売り方が主流になっている。キャリアやミセス向けで目立つのは、軽くて柔らかなストレッチダウン。昨年のヒット...