素材産地メーカーが生活雑貨に技術生かす
2016/11/17
織物やニットの産地メーカーが、独自の素材や技術を生かした生活雑貨に力を入れている。天然素材の安心感や環境配慮の取り組みが支持され、販路が拡大。素材の認知度向上や用途開発を意識した発信を強める。 余った糸をアク...
2016/11/17
織物やニットの産地メーカーが、独自の素材や技術を生かした生活雑貨に力を入れている。天然素材の安心感や環境配慮の取り組みが支持され、販路が拡大。素材の認知度向上や用途開発を意識した発信を強める。 余った糸をアク...
婦人靴卸のブレスアップは、ジャパンイマジネーションと「セシルマクビー」の婦人靴でライセンス契約を結び、17年春夏から生産と販売を始める。専門店への卸売りを中心としつつ、同ブランドの洋服を購入する幅広い層に訴求でき...
アダストリアは16日の取締役会で、レディスアパレルのアリシア(東京、伊達環社長)のグループ会社化を決めた。21日付けで、アダストリアの100%子会社として新会社アリシアを設立し、事業を承継する。 アリシアは、「ペ...
セキハン(兵庫県たつの市)は、アウトドアファッション・雑貨の自社ブランド「インステラ」で、地元の特産品である龍野レザーを採用したアイテムを企画、「TATSUNO LEATHER × INSTERRA」としてクラウ...
ストライプインターナショナルは16日、グローバル戦略業態「コエ」の新しいライフスタイル型路面店「コエハウス」を、東京・自由が丘にオープンした。今後も、17年冬に都心のグローバル旗艦店、20年以降に欧米出店を予定し...
津貫利光さん(つぬき・としみつ=狭山ホームワーキング社長)14日に死去、72歳。通夜は16日午後7時から、葬儀は17日11時30分から、大阪府河内長野市松ヶ丘中町1368の2の河内長野典礼会館で行う。喪主は妻節子さん。
三井不動産が開発した大型複合施設のエキスポシティ(大阪府吹田市)の開業1年間の来場者数は2400万人となり、当初予想の1700万人を大幅に上回った。複数のエンターテインメント施設を配したことで、ショッピング以外の...
GROUND(グラウンド、東京)が販売する物流センター向け自動搬送ロボット「バトラー」システムは、アパレル業界やECのように1点ごとのピッキングに適している。17年前半にも国内初ユーザーとなるアパレルECのセンタ...
古着買い取り・販売のベクトル(岡山、村川智博社長)は15日、古着・中古雑貨を980円均一で販売する新サービスサイト「フクカオ定額980」を開始した。10~20代前半をターゲットに、ブランド古着の活用とベクトルの認...
オンワード樫山は17年春夏、レディスブランド「ICB」のジャケットスタイルのセットアップを拡充する。梳毛スーツのハイグレードラインの投入などで、「さらなる上質化」(鈴木完尚ICB事業本部事業本部長)に乗り出す。別...