新着ニュース

バオバオ・イッセイミヤケ17年秋冬新作

2017/02/21

 イッセイミヤケの「バオバオ・イッセイミヤケ」に、17年秋冬も新作が続々登場する。バオバオの特徴である平面のデザインから立体に視点を移し、パネルの配置や色など様々なアイデアでそれを表現している。 一つは、三角ピース...

もっとみる



ファビオ・ルスコーニ、秋冬からバッグ・革小物

2017/02/21

 イタリアのレディスシューズ「ファビオ・ルスコーニ」は17~18年秋冬から、レザーバッグと革小物の販売を始める。 これまでも、トートバッグなどは一部あったが、本格的にバッグ単体の企画として取り組む。日本の婦人靴市場...



アズノゥアズ×ラ・ファーファ、モデル選考イベント

2017/02/20

 レディスのLサイズブランド「アズノゥアズ・オオラカ」を販売するアズノゥアズと、ぽっちゃり女子向けファッション誌『ラ・ファーファ』を発刊するぶんか社は今月、都内でモデルオーディションの最終選考イベントを開いた。両社...



福岡のFFB、若手のショーで街を活性化

2017/02/20

 エフ・エフ・ビー(福岡市、本田義博社長)が運営する福岡ファッションビル(FFB)が、福岡の若手3ブランドを集めてビル内でショーイベントを行った。  FFBは開業36年目で、ミセスブランドを中心とした卸センターや...



65%が悩む、会社に何着てけばいいの

2017/02/20

《データを読み解く》働く女性の仕事着 フェリシモのオシゴト女子研究所によると、65%の人が仕事に行く際のコーディネートに悩んでいることが分かった。平均で約7分悩んでおり、オフィスファッションにかける金額は月平均約5...



トランプ政権とアンダーアーマーの釈明広告

2017/02/20

「渡航禁止令」に反対、移民の持つ多様性こそが強み 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】大統領選の結果をマスコミが見誤ったこともあり、多くのマスコミと対立する米トランプ政権は、アパレル小売業界にも「アンチ」が多い。こ...



サッシュベルト人気、ヤングレディス春商戦

2017/02/20

 ヤングレディス専門店で今春、サッシュベルトが売れている。トレンドとしてウエストマークが注目される中、女性のクローゼットになかった新鮮なアイテムとして人気を集めている。 「ローリーズファーム」ラフォーレ原宿店では、...



振動や風で揺れ続ける「ダンシングストーン」

2017/02/20

 ジュエリーメーカーのクロスフォー(甲府市)は、小さな振動や風で揺れ続ける独自技術の「ダンシングストーン」を生かした新商品を拡充している。シリコンゴムを使ったブレスレット(1万円)や、「ディズニー」シリーズの「ミニ...



東京下町の町工場×異業種、無電源スピーカー

2017/02/20

 東京下町の町工場の3、4代目の異業種協業による新製品の開発が始まった。アイテムは世界初というアクリル樹脂製の無電源スピーカー。音楽を好きな場所で楽しもうというコンセプトだ。2人は同世代で同じような環境に育ったこと...



エックスガール、発信強化へ旗艦店改装

2017/02/20

 ビーズインターナショナルは今月、東京・原宿のキャットストリートにあるレディスブランド「エックスガール」の旗艦店「エックスガールストア」を改装オープンした。店は地上1階と地下1階の2層(売り場面積は計約230平方㍍...