新着ニュース

《めてみみ》わたのはなしべ

2017/08/31

 二十四節気は古代の中国で考案された暦である。1年を24に分けたもので、春分や冬至をはじめ日本でも様々な生活習慣に根付いている。二十四節気では処暑を過ぎ、暦の上では暑さも一段落するはずだが、現実には厳しい残暑が続い...

もっとみる



《人事・機構》オンワードホールディングス、オンワード樫山(9月1日)

2017/08/31

オンワードホールディングス(9月1日)生産・グループ品質管理担当 執行役員アジア生産部長今村秀一▽物流担当(物流改革部長)山内孝二 オンワード樫山(9月1日)専務執行役員(常務執行役員)取締役営業担当鈴木恒則▽レデ...



《人事・機構》三陽商会(9月1日)

2017/08/31

三陽商会(9月1日)機構=①マーケティング&コミュニケーション本部に「企業コミュニケーション部」を新設し、傘下に経営統轄本部経営企画部の「企業広報グループ」を移管②マーケティング開発部のマーケティングリサーチグルー...



《人事・機構》大丸松坂屋百貨店(9月1日)

2017/08/31

大丸松坂屋百貨店(9月1日)機構=不動産事業部に事業戦略・開発部とソフトプランニング部を新設し、企画開発部を廃止 人事=不動産事業部事業戦略・開発部長(不動産事業部スタッフ)佐藤友明▽同ソフトプランニング部長(不動...



足元にグッチ効果:ソックス人気が再燃(WGSN)

2017/08/30

「グッチ効果」ーーこの言葉は、同社のクリエイティブ・ディレクターにアレッサンドロ・ミケーレが就任して以来、幾度となく使われてきた。最近のシーズンでは、デニムからビンテージファッションにいたるまで、あらゆるアイテムに...



白鳩、ゴールドフラッグ 〝育乳補整ブラ〟で初協業

2017/08/30

 インナーウェアのネット販売の白鳩は、レディスインナーのゴールドフラッグ(大阪、平久保晃世社長)の主力商品「ブラデリスニューヨーク」と初めて協業した「ミリーコレクション」を発売した。 ブラデリスニューヨークは、理想...



三越銀座店 秋の立ち上がりは英国調チェック押し

2017/08/30

 三越銀座店は23日、秋のファッションを本格的に立ち上げた。今年の新しさとして英国調のチェックに注目し、ビジュアルプレゼンテーションで前面に出して訴求している。 国内デザイナーブランドのフェミニンモードを提案してい...



「ファセッタズム」の落合宏理さんに改めて聞く

2017/08/30

《小笠原拓郎の聞かせて言わせて》"強いものを作ることに、より時間費やせる"ー落合 "自由なクリエイションが守れる経営だといい"ー小笠原 ファセッタズムはブランド創設10年目を迎えて、今春に会社の体制を変更した。パリ...



色を楽しむ秋の立ち上がり 深い緑やイエロー人気に

2017/08/30

 有力ショップの秋のレディス売り場で、カラーアイテムが売れている。春夏にカラースカートがヒットしたことで、女性たちは色を楽しむことに慣れてきた。その流れを受けて、深いグリーンやイエローのアイテムが順調に滑り出した。...



ストライプ「アメリカンホリック」 秋は26出店

2017/08/30

 ストライプインターナショナルは、レディスSPA(製造小売業)業態「アメリカンホリック」が、コストパフォーマンスの良い商品の在庫を多く積んで支持を広げ、今春夏も既存店売上高が前年実績を超えている。今秋は業態転換を含...