新着ニュース

キッズフォーマル春夏 キーワードは「清楚で賢そう」

2017/01/30

 子どもの卒園・入学・卒業に対応するフォーマルスタイルが変わってきた。トレンドも強く反映され、17年春夏は「清楚で賢そう」がキーワード。 レディーライクな色やモード感のあるディテールで新鮮味が出されている。■清楚な...

もっとみる



ビームス 設楽洋社長「問題は41年目の今年」

2017/01/29

 日本再発見をテーマにした「ビームスジャパン」のオープンから、過去40年のファッションの歴史を振り返るプロジェクトまで、昨年は創業40周年にちなんだ様々なイベントや仕掛けを打った。一連の取り組みは41年目以降に向け...



「タンナー」ってなーに? 革製品を扱うならマストワード!

2017/01/29

「タンナー」とは、牛、馬、鹿などさまざまな原皮をなめすことで腐らない革にする業者のこと。 なめしは英語でtanning(タンニング)ということからきています。ちなみに「なめす」とは…動物の「皮」を腐らないようにした...



トウキョウベース 東証1部上場へ

2017/01/29

 セレクトショップ「ステュディオス」を運営するトウキョウベース(東京、谷正人代表取締役CEO)は27日、東京証券取引所の承認を受けて、2月17日に株式上場市場を東京証券取引所マザーズから東京証券取引所市場第1部また...



店長に聞く 予算達成のために、どんなことしてるの? ③

2017/01/28

店を切り盛りしていると必ずやってくる「売れない」とき。セール前の買い控えなど想定しているタイミングだけではなく、新商品も入荷し、「いまここで」という時期になぜか、客足がいまいちだったり、来店があっても、買い上げが少...



スマホに奪われた小さなドラマ(阿賀岡恵)

2017/01/27

昔、新卒で就職活動をしている時、履歴書の特技欄に『方向感覚が良い、地図は初見で全体の位置関係が把握でき、道に迷う事はほぼ無い』と本気で書いて、面接官から失笑を買ったことがある。模範解答で無いことは分かっていたが、自...



輸入古着ECモール「スリフト」がスタート

2017/01/27

 IT(情報技術)サービスのワンケー(大阪市)は、輸入古着に限定したECモール「スリフト」を立ち上げた。現在はテスト運営中で、3店舗が出店し、商品数は約6万点を揃える。軌道に乗り次第、自社メディアを生かして出店を促...



17年プレフォール 大きな花柄や刺繍で

2017/01/27

 ニューヨークブランドの17年プレフォールコレクションに、大きめの花柄が広がっている。クラシックなフェミニン調ではなく、ちょっとくせのあるモチーフや配色が今シーズンの特徴だ。■トリー・バーチ 「トリー・バーチ」は、...



NTC、アプリでEC向けオンラインフィッティング

2017/01/27

 iPhoneを使ってボディーサイズが簡単に測定できるアプリ「mysizeis」(マイサイズイズ)を提供するNTC(東京)は、アパレルECサイト向けにオンラインフィッティングサービスを4月から提供する。 利用者はメ...



オンワードのエニィスィス、重点商品がヒット

2017/01/27

 オンワード樫山のSC向け婦人服「エニィスィス」が好調だ。16~17年秋冬は仕掛けたコートやボトム、セットアップが売れ、16年9~11月のプロパー売上高は前年同期比10%増だった。 スタイリング提案を重視し、毎月の...