シャツ、ブラウスの当たり年!
2016/06/13
デコルテ見せできれいめ 今春夏はシャツ、ブラウスの当たり年。春から連休前にかけてはスキッパーカラーのビッグシルエットシャツが売れ筋だったが、新鮮味を出すためにデザインのバリエーションが広がっている。 きれいめ...
2016/06/13
デコルテ見せできれいめ 今春夏はシャツ、ブラウスの当たり年。春から連休前にかけてはスキッパーカラーのビッグシルエットシャツが売れ筋だったが、新鮮味を出すためにデザインのバリエーションが広がっている。 きれいめ...
カナダのダウンウエア「カナダグース」 卸と直営店で成長 年商3億カナダ㌦に カナダのダウンウェアブランド「カナダグース」が全世界で急成長を続けている。寒冷地での防寒機能を重視したダウンジャケットの製造から始ま...
企業のスタッフ研修などでも、「男女の差異」というテーマをよく取り上げます。男性の思考プロセス、女性の周辺視野の広さなど、互いに「すばらしい」特徴を持っています。それを知り、お互いに補完する形で協力すれば、よりよい仕...
緑に囲まれる生活を提案 物販+個人向け造園工事で成長 サイン&ディスプレー事業を行うクレスト(東京、永井俊輔社長)は、グリーンを軸に服や雑貨を扱うショップ「インナチュラル」事業を順調に拡大している。 商業施設がラ...
いつもの装飾スタイルをパンキッシュに 「グッチ」はクリエイティブディレクターのアレッサンドロ・ミケーレによる17年ウィメンズ・クルーズコレクションを、ロンドンで発表した。会場は歴史的建造物のウェストミンスター寺院...
1枚で様になるシャツ、ブラウス 今年の夏は袖が長い。オフショルダーブラウスやVネックシャツを軸にしたきれいめスタイルが主流で、昨年のようなノースリーブにカーディガンを羽織った着こなしは影を潜めている。1枚で様...
創業150周年に向け一体感 休業日を活用 松屋は7日、東京・両国国技館で「松屋グループ大運動会」を開いた。松屋銀座本店の設備点検に伴う休業日を活用したもので、約20年ぶり。 秋田正紀社長をはじめ役員のほか、従業員や...
イオンリテールの「キッズリパブリック」が出店を加速する。14年11月のイオン倉敷店への導入から本格的に出店を進めており、10日に開業するイオンスタイルユーカリが丘(千葉県佐倉市)で8店目になる。今後の計画も含め...
エイ・ネットは、東京・代官山にメンズ中心の「タクタク」とレディスの「プランテーション」の複合ショップを開いた。両ブランドの商品を揃えるとともに、ブランドの世界を伝えるコミュニケーションスペースも設け、イベントな...
ジャパンブルー(岡山県倉敷市、真鍋寿男社長)は国内外で店舗戦略を強める。「ジャパンブルージーンズ」で6月に台湾でFC店を開いたのに続き、17日には渋谷に都内1号店、8月には京都店をオープンする。また、パリの事務所...