大手百貨店2月、うるう年で増収
2016/03/03
大手百貨店の2月売上高(速報値、既存店ベース)は、大半が前年実績を上回った。うるう年による営業日の1日増、春節(中華圏の旧正月)やバレンタイン商戦が堅調で、衣料品以外の品目が売り上げを押し上げた。 三越伊勢丹は2...
2016/03/03
大手百貨店の2月売上高(速報値、既存店ベース)は、大半が前年実績を上回った。うるう年による営業日の1日増、春節(中華圏の旧正月)やバレンタイン商戦が堅調で、衣料品以外の品目が売り上げを押し上げた。 三越伊勢丹は2...
小田急百貨店新宿店は1日までに婦人服売り場などの改装を実施した。戦略ターゲットのOL、キャリア層や堅調なインバウンド(訪日外国人)、富裕層の需要への対応を強め、新規客獲得を目指す。「お客様に新しい経験、体験を提供...
時代の変化を受けて、仕事の役割・意味も変わってきます。たとえば、「店舗開発」という仕事。これまでは文字通り、新規店舗出店場所を探して、デベロッパーと交渉して、確保してくることが「仕事」でした。成果は、営業面積の拡大...
「デザインウィーク京都」が2月21~28日、京都市内で開かれた。伝統工芸の工房やメーカー、専門店などクリエーティブに携わる135社が、ものづくりの現場が見られる〝オープンハウス〟やイベントを企画した。 イベント...
デサントは「ルコックスポルティフ」で、バンダイと共同して人気アニメの「弱虫ペダル」と協業したスエットパーカやTシャツなど全5種類のアイテムを発売した。ルコックの直営店である東京・原宿店、デサントオンラインショップ...
グラフィカルな柄が浮上 【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】16~17年秋冬ミラノ・コレクションで浮上しているトレンドは、グラフィカルな柄やカッティングだ。色柄ミックスが広がるなか、スタイルをモダンに見せるポイント...
カドリールインターナショナルは、百貨店向けレディスインナー「ランジェリーク」の16年3月期の売り上げが前期比10%増となる見通しだ。店舗数は前期と変わらず、既存店が伸ばした。ランジェリークは今期に事業部化し、3年...
「エンジニアドガーメンツ」の16年秋冬コレクションは、デザイナーの鈴木大器が最近気になっている米テネシー州ナッシュビルのバンド「ムーンタクシー」のアルバム「マウンテンズ・ビーチズ・シティーズ」が着想源。「プログレ...
西武池袋本店は2日、本館1階北ゾーンを刷新し、特選ブティック街として改装オープンする。西武池袋駅改札口のある東口コンコースに面した動線を生かし、雑貨を中心とした特選ブランドの集積を高める。3月以降に順次改装する4...
マッシュスタイルラボは1日、レディス新業態「スタイリング/」の1号店を表参道ヒルズにオープンした。旗艦店との位置付けで、面積は約100平方㍍。 店舗デザインはキッチンがコンセプトで、ステンレスのようなシルバー色の...