新着ニュース

パルグループ井上隆太社長「小売りの原点を徹底」

2017/03/03

 16年9月に持ち株会社体制に移行し、社名を変更したパルグループホールディングス。17年はEC拡大とともに、小売りの原点を重視し、実店舗での接客力や現場力に磨きをかける。消費の変化に対応し、お客の利便性を追求するな...

もっとみる



夢見る春を音楽のチカラで♪(宇佐美浩子)

2017/03/03

ファッション界の主要なイベントの一つといえば、パリやミラノ、ロンドン、ニューヨーク、そして東京などで開催されるコレクション。 その特別な時空間のベストパートナーとして必要不可欠な存在といえば音楽♪ といっても過言で...



17-18秋冬パリコレ、フレアのドレスやスカート

2017/03/03

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】17~18年秋冬コレクションに、セミフレアのラインを描くドレスやスカートが広がっている。 ウエストからヒップにかけて体のラインに滑らかに沿い、裾にかけて緩やかなフレアを描く。丈はほと...



ミントデザインズ、制作背景を伝える展覧会開催

2017/03/03

 「ミントデザインズ」(勝井北斗、八木奈央)は、東京・銀座のクリエイションギャラリーG8で、アーカイブとともに製作背景やアイデアソースを伝える展覧会を開いている。25日まで、入場無料。 通常はグラフィックデザインの...



トーキョー解放区、5周年イベントが好評

2017/03/03

 伊勢丹新宿本店は春物の本格立ち上がりに合わせ、催事を行っている。2階のトーキョー解放区は、売り場の創設5周年を記念し、イベント「ファッション・ラブ・ミュージアム」を開催。 これまで組んできた延べ735のブランドや...



TSIグループの2社 内装刷新で既存店強化へ

2017/03/03

 TSIホールディングス傘下で構造改革を推進中のローズバッドとナノ・ユニバースは今春、内装の刷新などで既存店を強化する。1日、両社ともにルミネ横浜店の既存店をリニューアルした。「ローズバッド」は内装をフルリニューア...



日本工芸産地協会が発足 産地間の連携強める

2017/03/03

 日本工芸産地協会が1日、設立された。日本の伝統的工芸品の衰退に対して、各産地の元気な企業を中心に11社で発足した。産地間の横の連携を強め、切磋琢磨(せっさたくま)し、工芸産地が「100年後も生き残り、工芸大国日本...



クレヨンの17年春夏、ベルト使いやスポーツ要素

2017/03/03

 クレヨンのレディスブランド「ロイスクレヨン」は17年春夏物で、クラシカルでガーリーなブランドらしさをベースに、ベルトマークやスポーツエッセンス、フィッシュテールなどのトレンド要素を加えている。 ブルーのプリント柄...



アダストリア新プロジェクト、日本の技術×デザイナー

2017/03/02

 アダストリアは、日本の優れた技術と注目デザイナーの協業により、世界に誇れる日本発のオリジナル製品を開発するプロジェクト「FOH.(フォードット)」を立ち上げる。秋のショップオープンとともに本格スタートする。 フォ...



YKK、4月から新中期経営計画

2017/03/02

ファスニングで量的成長目指す アジア各国へ積極投資 YKKは2日、4月から始まる第5次中期経営計画(17~20年度)を発表した。経営ビジョン「技術に裏付けられた価値創造」のもと、「商品力と提案力」「技術力と製造力」...