「印」京都本店改装、面白さ発信
2015/03/12
専門店のラウンドアバウト(大阪市)は、主力業態「印」の裏寺本店(京都)を改装し、レディス売り場だった2階をアーティストの作品展示スペースやメンズジュエリーを扱う売り場に変えた。路面店として面白さを発信するのが狙い...
2015/03/12
専門店のラウンドアバウト(大阪市)は、主力業態「印」の裏寺本店(京都)を改装し、レディス売り場だった2階をアーティストの作品展示スペースやメンズジュエリーを扱う売り場に変えた。路面店として面白さを発信するのが狙い...
全国のテキスタイルデザイナーなどで構成する日本テキスタイルデザイン協会(TDA)の東北支援プロジェクトチームは、3回目のアートイベント「shake・hand3・11」(協賛=京都染織文化協会、京都市立芸術大学サイ...
人工知能(AI)を使ったファッション商品のキュレーション・買い物支援アプリ「センシー」を運営するカラフル・ボード(渡辺祐樹CEO=最高経営責任者)は、ワールドのレディスブランド「ジ・エンポリアム」新宿ミロード店と...
シチズン時計のカラフルな腕時計「Q&Qスマイルソーラー」が伊ミラノ万博日本館スタッフのウオッチに採用された。 同万博は5月1日~10月31日、「地球に食料を、生命にエネルギーを」をテーマに開かれる。日本...
この月曜日でパリの展示会も終わり、主立った海外の展示会は終わりました。私もパリに行っていましたが。残念ながらどの展示会も入場者が少なく、いたとしてもあまり買う気が無いように思いました。ここ1、2年、ヨーロッパの展示...
今年に入り、初めての投稿となってしまいました。すみません、そしてお久しぶりです。2015年は皆様にとって実り多き年になっていますでしょうか。実は出産後、初めて帰省しております。お伝えしようと思っていたプロジェクトの...
繊研新聞社が12日まで東京・渋谷ヒカリエホールで開催中の合同展プラグインは、素材使いや技術を突き詰めたブランドが出展している。 ディテールで独自性 「モトヒロタンジ」は複数の編み地を切り替えたようなパターンや...
レディスバッグなどの製造販売、スタジオアタオ(神戸市、瀬尾訓弘社長)が売り上げを伸ばしている。15年2月期の売上高は約11億円(前期比10%増)と、創業以来8期連続の増収となった。特にネット販売が2.1倍の4億円...
旭化成は10日、「2015年旭化成グループキャンペーンモデル」に山下永夏(やました・はるか)さんを起用したと発表した。三重県出身の20歳。 今回で40代目。初代はアグネス・ラムさん。女優の松嶋菜々子さんや片瀬...
「ケネスフィールド」スタイリングの継続性を重視 元ビームスプラスのディレクターだった、草野健一代表がデザインするメンズブランド「ケネスフィールド」(エー・シー・ケンフィールド、電話03・5670・7675)は、服...