デサント、韓国に販売子会社設立
2014/12/26
デサントが社名ブランド「デサント」のグローバル化を加速させる。これまで日本と韓国を基盤にデサントブランドの事業を展開してきたが、15年1月にも韓国ソウルに販売子会社のデサントグローバルリテールを設立。15年中には...
2014/12/26
デサントが社名ブランド「デサント」のグローバル化を加速させる。これまで日本と韓国を基盤にデサントブランドの事業を展開してきたが、15年1月にも韓国ソウルに販売子会社のデサントグローバルリテールを設立。15年中には...
ラフォーレ原宿は来年1月22 ~26日、「ラフォーレグランバザール」を実施する。営業時間は午前11時~午後9時だが、初日の22日は午前9時から営業する。 正面玄関のエントランスワゴンは毎日日替わりで限定商品など...
ついに、あの森島純嗣が動き出した。それも猛烈なスピードとパワーで。 11月28 日付で自ら創業し、さまざまな話題を提供してきた遊心クリエイションの代表取締役を退任した。20代で遊心クリエイションを創業し、現在4...
ユニクロのグローバルブランドアンバサダーのプロテニスプレーヤー、錦織圭、国枝慎吾両選手が22日、スポーツ賞をダブル受賞した。錦織選手は「第47回内閣総理大臣杯・日本プロスポーツ大賞」、国枝選手は「スポーツ功労者...
ユニクロは22日、撥水(はっすい)機能を強化した初春向け「雨にも負けないウルトラライトダウン」を発売した。 メンズの「ジャケット」とウイメンズの「フーデットショートコート」と、「ライダースジャケット」に細部にま...
「エルメネジルドゼニアクチュール」は来年1 月、ブランド初となる伊マルコリングループとのパートナーシップで、サングラス、メガネフレームを発売する。 メード・イン・イタリー特有のサルトリア(イタリアン・テーラーリ...
商品で世界中の人と会話したい 第9話 次々とわき出るアイデアで、新市場を作っている。20~30代の婦人服をリードし、次は何かと注目する同業者も多い。近藤広幸社長は自らを「根っからのあまのじゃく」と言い、既成の〝つ...
《広げる編・チーム力》アルバイトの悩みまで議論 第8話 新店オープンの際、必ずする願掛けがある。販売スタッフ、営業、VMDら全員が集まり、掛け声と共にヤクルトで乾杯する。夜遅くまで準備にあけくれたメンバーに、笑顔...
《広げる編・海外》日本流をずっと貫く 第7話 今期(15年8月期)、「スナイデル」の海外(中国、台湾、香港)売上高は国内と同等の100億円規模を達成しそうだ。11年の出店開始から攻め続け、短期間で大きく成長した。...
《広げる編・既存店》攻守のメリハリつける 第6話 成長する小売業の共通点はこれまで、積極的な出店による拡大路線にあった。1店当たりの売上高が下がっても、出店数で補った。しかし、マッシュスタイルラボは、攻守のメリハ...