会員限定

21年春夏メンズインポート ジャケットはTシャツに合う軽さ

2020/08/26

 21年春夏メンズインポートは、重衣料の売れ筋が在宅勤務の増加により大きく変わりそうだ。イタリアのファクトリーブランドのスーツやジャケットは、テーラーリングの技術に裏打ちされたビジネスシーンで映える仕立てが一番のウ...

もっとみる


インポートブランド20~21年秋冬レディスバッグ 定番に新しい色や形が続々

2020/08/25

 インポートブランドの20~21年秋冬のレディスバッグは、ブランドのアイコニックなモチーフをデザインしたバッグや、定番の秋冬カラー、新モデルが豊富だ。実用性もありながら、おしゃれ気分が高まるような色柄、フォルムが揃...



20~21年秋冬婦人靴 マスキュリンで女性らしさ きちんとした印象がカギ

2020/08/24

 百貨店販路を中心とした婦人靴ブランドの今秋冬向けは、マスキュリン要素を反映してスマートな女性らしさを表現したものが目立つ。クロコダイルやパイソン柄といった強めのアニマル柄は継続。履き心地の楽なバブーシュやローファ...



六本木ヒルズ商業ゾーン 6~7月、修正予算はクリア

2020/08/21

 森ビルが運営する大型複合施設、六本木ヒルズ(東京都港区)の商業ゾーンの6月1日から8月上旬までの売り上げは新型コロナウイルスの影響で前年実績は下回っているものの、食物販を中心にした生活必需品や主軸である高感度ファ...



20~21年秋冬レディスコート 年内売り切りへ薄くシンプル

2020/08/20

 20~21年秋冬のレディスコートは軽く、薄く、シンプルでベーシック、機能性があって汎用性も高い企画が中心だ。型数も枚数も減らし、受け入れられやすくて奥行きをつけられるデザインの中に、どう工夫を盛り込んで差別化する...



【有力小売店に聞く】ウィズコロナ時代、サステイナビリティーをどう考える?

2020/08/19

 ファッション業界では、地球温暖化を背景にしたサステイナブル(持続可能)な意識の高まりとともに、過剰在庫や大量廃棄問題の早急な改善が叫ばれてきた。そうした中、新型コロナウイルスの世界的大流行と混乱を受け、これ以上避...



売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス8月 夏もボトムはロング

2020/08/18

 8月のヤングレディスチェーン専門店は、長かった梅雨が明けたことで夏物を買いに店を訪れる客が増えている。購入意欲が高い客が多く、セット買いやスタイリングでの購入も。アイテムは、1枚でも着られるスクエアネックのタンク...



ゾゾ傘下入りで注目のユトリ 「服が好き」を原動力に共感を呼ぶ高い発信力

2020/08/14

 18年に創業したスタートアップ企業、ユトリ。先日、資本業務提携のもと、ゾゾの非連結子会社になると発表し、注目を集めた。CEO(最高経営責任者)の片石貴展氏は26歳。日本最大級の古着コミュニティー「古着女子」を運営...



アウトドア企業の「地方創生」加速 自然が観光資源

2020/08/13

 アウトドア企業による「地方創生」事業が加速している。豊かな自然をアウトドア資源として生まれ変わらせ、関係・交流人口を増やし、地方経済の活性化を目指す。アウトドア企業が持つ知見や集客力を生かし、〝地域おこし〟に味方...



売り場観測・専門店メンズ8月 秋物見せつつ、メインはまだ盛夏物

2020/08/12

 セールを長く引っ張り、夏物をとにかく消化して換金したいという思いは各ショップに共通している。路面店の中には開店時間を1時間遅らせるなど対策を講じる店あるが、コロナウイルス感染拡大が店舗営業の足を引っ張っている。 ...