会員限定

ドーバーストリートマーケットギンザが〝オープンハウス〟 店の世界見せ幅広い客を呼ぶ

2019/04/10

 ドーバーストリートマーケットギンザは6日、「オープンハウス」というイベントを開催した。海外では自宅や会社など、その建物を一般公開し、おもてなしをするイベントをオープンハウスと呼ぶ。普段買い物に訪れる顧客だけでなく...

もっとみる


リアルクローズのディレクター&デザイナー「私たちが考える19~20年秋冬」

2019/04/09

 リアルクローズブランドのデザイナーやディレクターは19~20年秋冬、ワントーンコーディネート、カラーコントラストなど色の使い方と、ミリタリーミックスに注目している。これまで続いたオーバーサイズスタイルから、きちん...



《新名店 100選》深く濃い体験が実店舗の価値

2019/04/08

 生活に必要かどうかを厳選する成熟消費が進む今、実店舗で「買い物する喜び」を提供して根強い顧客を育てるファッション個店が注目されている。良い店の基準である「提案力」「接客力」に加え、年齢や性別を超え、わざわざ足を運...



低価格高機能のワークマンプラスとデカトロン 空白の4000億円市場で争奪戦

2019/04/05

 兵庫県西宮市では作業用品専門店のワークマンが開発した一般客向け高機能ウェアの新業態「ワークマンプラス」が3月21日に開店、続いてフランスのグローバルスポーツブランドの日本法人であるデカトロンジャパンが日本1号店を...



オーダースーツの「グローバルスタイル」 レディス開始

2019/04/04

 タンゴヤ(大阪市)のメンズオーダースーツ専門店「グローバルスタイル」は3日、「銀座グローバルスタイル」銀座本店・西館と、同日オープンの同京都四条店で、レディスオーダースーツの販売を開始した。夫と一緒に来店した女性...



しまむら 出店を抑制、自店競合を回避へ

2019/04/03

 しまむらは出店戦略を見直し、既存店売り上げの改善を目指す。低価格であっても安心できる品質というしまむらを改めて打ち出し、自社ECの立ち上げなどと併せ、落ち込んだ業績を立て直す。(田村光龍)【関連記事】しまむら 店...



コペンハーゲン・ファッション・ウィーク19年秋冬 サステイナブルをより明確に

2019/04/02

 北欧最大のファッションイベント「コペンハーゲン・ファッション・ウィーク」が変わろうとしている。新たにCEO(最高経営責任者)に就任したセシリエ・ソルスマルクがオープニングで宣言したのは、ファッションウィークの「サ...



エーアンドエス「アガット」 独自性高め既存店伸び

2019/04/01

 エーアンドエスは、「アガット」74店の既存店売上高が19年3月期に前期を上回る見込みとなった。 「特別派手なことはせず、自分たちの戦い方をすることが重要」(稲瀬修アガット部部長)として、特色あるコレクションを、支...



売り場観測・百貨店ヤング3月 ワンピースが人気

2019/03/29

 3月の百貨店ヤング売り場は、2月の春物の出足の良さと比べると全体的に低調だった。 アイテム別にみると、ワンピースが好調。レース使いのフェミニンな物や、きれいめの物が人気だった。スポーティーなブルゾンやジャージー、...



アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年秋冬 軽やかな東京ストリート=チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス

2019/03/28

 アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年秋冬は、映像の投影やプロのダンサーとの協業など、洋服のクリエイションを別の角度で見せる手法が相次いだ。(須田渉美、赤間りか、小笠原拓郎、写真=加茂ヒロユキ)【関連記事】ア...